※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぼちゃ
子育て・グッズ

ミルクを拒否する7ヶ月の赤ちゃん。食事は良く取れていて、卒乳しても大丈夫か悩んでいます。フォローアップミルクが必要か相談したいです。同じ経験の方いますか?

今日突然ミルク飲まなくなりました💦
7ヶ月の時に母乳突然飲まなくなり卒業して、今日ミルクもいらないと、拒否されてしまいました😢
三回食で良く食べてくれます。身長体重平均で発達は順調です👌
朝は牛乳に浸したパン食べていて、牛乳自体を飲ましたことはまだないです。
このまま卒乳で良いのでしょうか?
フォローアップミルクに切り替えた方が良いのでしょうか?

同じ様な方いらっしゃいますか⁉️

コメント

Y.Y

3回食でちゃんと食べてて
身長体重も問題無ければ
そのままで良いと思います!!

3回食になってミルク飲ませるのは
足りない、とか
寝て欲しい、とか
ご飯よりミルクを欲する、とか
そう言った理由なので
卒乳が早いだけだと思います!!

  • かぼちゃ

    かぼちゃ

    なるほど💦卒乳が早いのですね😢

    • 2月13日
  • Y.Y

    Y.Y

    ミルク離れが遅いとか
    ご飯全然食べない!
    ってよりかは私はラクでいいなぁ☺️って思えます!

    • 2月13日
  • かぼちゃ

    かぼちゃ

    確かにミルク卒業できなくて悩んでる方も多いですもんね‼️前向きに捉えます😊ありがとうございました💝

    • 2月13日
deleted user

牛乳に浸したパン、、、
牛乳は温めてますよね?そのままの牛乳飲んで良いのは1歳以降ですけど、、、💦
離乳食しっかり3食食べられているならフォロミも必要ないかと思いますが、栄養とか鉄分が心配なら飲んでも良いかと思いますよ✨

  • かぼちゃ

    かぼちゃ

    牛乳は温めてからあげてますよ‼️フォロミは飲んでくれるかもしれないので買ってみようと思います🥺

    • 2月13日
はじめてのママリ

同じぐらいの時に卒乳しました🤗離乳食よく食べてお茶もたくさん飲めるようになったタイミングでした!
水分不足で💩硬くなっちゃうのが怖いので、お茶などで水分取れるなら卒乳でもいい月齢かと思います😊
牛乳は1歳過ぎてから朝に温めてあげるようになりました!

  • かぼちゃ

    かぼちゃ

    お茶しっかり飲めます‼️
    きっと成長したんですね😭
    同じ様な方いて安心しました😮‍💨

    • 2月13日
さくちゃん

同じくらいの時期に同じように母乳を飲まなくなり卒乳しました。しばらくマグでおやつの時間帯(10時、15時)にミルクを飲ませていました。
心配ならご飯の後のミルクではなくおやつの時間に単体で上げる、マグやコップで飲ませるなどはどうですか?
それでも飲まないなら無理にあげなくてもいいのかな?と思いました。そのかわり少し捕食をあげるなどしてカロリーを摂れば大丈夫だと思います。

  • かぼちゃ

    かぼちゃ

    マグも試したんですがミルクは拒否でした💦
    補食して様子見てみようと思います😩🤲

    • 2月13日