※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘が、夜はセルフねんねできるけど昼寝は抱っこしないと寝ない。昼寝もセルフねんねできる方法を知りたい。

生後3ヶ月の娘が、夜はセルフねんねできるのですが
昼寝は抱っこじゃないと寝てくれません😔
昼寝もセルフねんねできるようになって欲しいのですが、こうしたらセルフねんねできるようになった!などあれば教えて頂きたいです🥲

コメント

ママリ

夜セルフねんねするだけで相当優秀なので、昼寝くらい抱っこですればいいんじゃないかなと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこして布団で寝かせると毎回10分ぐらいで起きちゃうんです💧

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    そーいう時期なので、ファイトです‼️
    夜寝てるだけで優秀ですよ😊

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺🙏🏻

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

夜からセルフねんねして、昼間もトレーニングして置いて寝るようになりました^_^
30-40ふんで一旦おきますが、おしゃぶり+トントンで再入眠して2時間半寝れるようになりました^_^

寝る時はホワイトノイズかけながら寝室暗くして、スワドルつけて寝かせるようにルーティンしたら最近からリズム整ってきましたよ^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2時間半も寝てくれるんですね🥺✨
    昼間も置いて寝てもらえるようにがんばります!
    ありがとうございます😌

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

全く同じで、この質問に辿り着きました😭😭
夜もセルフで寝て10時間は寝るので助かりますが、昼間はぐずってほぼ抱っこ、家事何もできずに困ってます…
私はもう少ししたらおんぶ紐買おうと思ってます😭👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!🥲
    もうずっと抱っこ紐つけてる状態です☹️

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね…
    もう少ししたらおんぶ紐も使えると思うので頑張りましょう〜!🥺

    • 2月14日
まま

腕枕と添い寝で寝かせるか
ギャン泣きではなくグズグズなら放置してます。
うちの子は抱っこしたら寝てくれません😊
逆に羨ましいですよ…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    添い寝や腕枕したらすぐ寝てくれますか?🤔

    • 2月13日
  • まま

    まま

    だいたい秒で寝ますがたまに数分かかるかな、くらいですかね?
    抱っこだと寝ませんが不思議です🙄

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この前、腕枕で寝かせようとしたらギャン泣きでその後抱っこしたらすぐ寝ました😮‍💨
    赤ちゃんによって全然違いますね👶🏻

    • 2月13日