![R.Uママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
金曜日から右首の痛みと高熱が続いており、体調が悪化しています。職場環境が影響しているのか、毎月高熱を出していることに悩んでいます。首の痛みと高熱は関係があるのでしょうか。
私自身なんですが、金曜日の夕方から
右の首が痛く、(リンパ節?画像貼ります)
昨日の朝〜夕方に37.0〜37.6の微熱〜発熱を出し、
夜中には寒気がやばく、40度超えた熱を出しました😱
ロキソニンを飲み、本日朝起きると37.0に
下がってましたが、今また寒気がして測ると39.5😰
仕事復帰してから、体調崩しやすくなり
職場環境も悪く、今の時期だと寒い中仕事をしていて、
それで体調崩したのかな?と思いますが、
毎月一回は高熱を出しているため、嫌になります。
しかもせっかくの休日に😰笑
生理も2ヶ月ぶりにきて、生理痛もひどく…。
労働環境でよく熱出された方、
免疫はどんどんつきますか?😭
なんか転職考えようか迷うほど身体がしんどく…
人間関係はいいけど、毎回休日に高熱出すのは
やっぱり仕事のストレスとか労働環境のせいですかね?
それと今回の首の痛みと高熱は関係ありますかね?💦
早く治ってほしい…
- R.Uママ(1歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
首の痛みについてなんですけど、
首が痛むと言うよりも扁桃腺が腫れてるだと思います。
私は腫れやすいので風邪引く少し前から痛み始めて来ます🥲
はじめてのママリ🔰
普段ストレスや疲れを強く感じた日の次の日とかに腫れやすいです。
R.Uママ
コメントありがとうございます😭
扁桃腺は小さい頃から結構腫れやすいと言われてました😱
ただ私のイメージ、扁桃炎=喉が痛いイメージなんですが、今回は全く痛くないんですが、そうゆう場合も高熱が出るんですかね❓!
確かに木曜日くらいに仕事が忙しく、疲れがすごかったのでストレスですかね😭
はじめてのママリ🔰
疲れやストレスで扁桃腺が腫れる時はいつも喉痛くならないのでそういう場合もあるんだと思います😰
高熱にはなったことないですけど普段から扁桃腺腫れる時熱がちょっとあります。
ストレス&疲れのダブルパンチで体の不調が出てきたのかもですね🥲
ちなみに私は扁桃腺が腫れた時は病院には行かずロキソニン飲んでます。最低でも2.3日は治るのにかかってます😅
ただ熱が高いので明日も続くようなら病院にいかれた方がいいと思います😊
R.Uママ
なるほど😭
じゃあ今回のこの高熱も扁桃腺が腫れてるからですね😢
ストレス感じやすいので毎月一回は土日の休日に高熱出してます😂
ロキソニンですね❗️残り少ししかないけど、ロキソニンで様子見て、明日また受診するか考えたいと思います❗️
ありがとうございます😊!