
子どもが赤ちゃんの真似をして甘えたがる悩みです。恥ずかしくてやめてほしいと相談しています。飽きるのを待つしかないでしょうか。
数ヶ月前から子どもが甘えたい時、何かが欲しい時とかバブーって言いながら赤ちゃんの真似をします👶
喋れるから喋って伝えて、バブーじゃ分からないって伝えると○○ちゃん(自分の名前)赤ちゃんなのバブーって語尾に絶対バブーを付けます
マイブームかなその内辞めるかなと思っていても中々辞めません。
お店とかでもバブーバブーって言ってるので恥ずかしくて本気でやめて欲しいです😭
妊娠してるわけでもないのに赤ちゃん返りしてます
横抱きでゆらゆらしてーとか…
飽きるの待つしかないのでしょうか😣
- ももんが(生後4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園通ってますか??
おままごとの延長線とかではないですかね?🤔
私自身がそうでした😄

まま
うちも今それです💦
赤ちゃんに興味あるみたいで見かけると可愛いねーと言ってます💦
-
ももんが
同じ方がいて安心しました😮💨
ありがとうございます😊- 2月13日

mako
うちもやってますよー。
やっぱりおままごとの延長というか、
上の子がお母さん、下の子が赤ちゃん役
で遊んでいて、
下の子がバブーって言うのがかわいくて
大人が笑っていると、
上の子もやりたがって
バブーって言ったりしています。
赤ちゃんだねー、バブちゃんかわいいねー。
って赤ちゃん扱いして可愛がって
気持ちを満たしつつ、
喋ろうとしたらすかさず
赤ちゃんだからおしゃべりできないからねー。
バブーしか言えないんだよー、
って
喋らせないと、
しゃべりたい子なので自分からやめます😁
-
ももんが
受け止めてあげるのも大切なんですね😣
アドバイスありがとうございます😊- 2月13日

はじめてママリ🔰
うちもまさに同じです💦
ひとりっ子なのに赤ちゃん帰り?
愛情足りてないのかなとか不安になってました😓
他に同じ方がいて安心しました😮💨
-
ももんが
愛情不足、不安になりますよね😣
同じような方いて安心しました😅- 2月13日

春馬くん大好き♪
うちもバブーしてますよ笑
~でちゅ。とかも笑笑
-
ももんが
同じような方いて安心しました😮💨
ありがとうございます😊- 2月13日

はじめてのママリ🔰
うちもしてます😊
バブちゃ~ん🥰ってヨチヨチしてます。赤ちゃん感がもう薄れているのでバブちゃんモードになってくれるのも可愛くて好きです🥰
-
ももんが
2歳半だとめちゃくちゃ可愛いですね😍
うちはもうでっかい赤ちゃんって感じです…🤣- 2月14日
ももんが
通ってます!
おままごとでも、ママ赤ちゃんねーってお世話してくれたり…おままごとの延長線と考えると受け取り方変わります。
ありがとうございます😊