4歳と9ヶ月の子供を育てている女性が、夫からの求めに対して嫌悪感を抱いています。キスやハグは受け入れられるものの、夜の関係は全く受け入れられず、夫にその気持ちを伝えたところ、結婚の意味を問われて悲しんでいます。彼女は理解を得るためにどうすれば良いか悩んでいます。
4歳と9ヶ月の二人を育てています。
最近主人から求められることが嫌です。
キスをしたり、ハグは大丈夫なのですが、夜の方は全く駄目です。
男の人全体がダメなのですが、主人に伝えたところ、結婚した意味ないと言われました。
することだけが目的で結婚したのかと思うと悲しくて仕方ありません。
きちんと理解してほしいのですがどうしたらいいのでしょうか?
- のんママ(1歳7ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
そんなふうに言われたら悲しいですね…
オナホと結婚しろって感じです😭
でもそこまでしたいならのんママさんの気持ちを伝えてわかった、となっても
じゃあ外で処理していい?ってなりそうです…
とりあえず結婚した意味無いは傷付いたしそれだけが目的なのかと虚しい気持ちになった事、男の人がなぜダメなのかを細かく噛み砕いて説明して話し合いですかね…
♡♥︎♡
産後のホルモンの乱れからじゃないですかね?
わたしも2人とも産後本当に嫌で嫌でずっと断ってました。
産後1年半たった今でも嫌です笑
が、前ほどではなくなってきました!
のんママさんも、もう少ししてホルモンバランスが整ってきたら変わってくるかも…?
私は夫に、ホルモン乱れてるからそんな気分にならないってはっきり言ってます😓
でもずっと断りつづけると外でするようになるかもとか思ったりもするので、のり気じゃなくても答えるようにしてます😅
のんママ
子供たちと寝室も一緒で寝ているので起きてしまわないか等も気にしてしまうし、今日は泣いている二人目に蹴りを入りれたこともあってもぉ無理なのかなと思っています。
どれだけ話ししても分かんないのかな…って
退会ユーザー
することだけが目的で結婚したというより夫婦ならそういうこともあるし
お互いしなくてもいいと言うところもあればそうでないところも。
性の不一致も立派な離婚原因になるくらいなので話し合いをするしかないと思いますよ💦
退会ユーザー
9ヶ月の子に蹴り入れたやつ絶対許せません。
私は無理ですそんなことされたら即離婚です。
赤ちゃんですよ。赤ちゃんに蹴り入れるなんて人間じゃないです。
のんママ
どんなにイライラしてたとしても子供に手をあげるのはどうかと思っています。
義父がそういう人だったらしくその血を引いてるからかなと思っていますが、絶対に子供たちに手を出したことは許すつもりはありません!