
コメント

はじめてのママリ🔰
一軒家に住んでます。2ヶ月で6000~7000円くらいです。毎日お風呂沸かしてます。
14000円はかなり高い気がします💦

ママま
上下水道ありのエリアですか?私は浄化槽エリアですが、請求は大体6,000-7,000円です。
-
ママリ
検針票には水道料金と下水道料金とありました😵安いですね✨
- 2月13日

とりあ
賃貸の平屋、浴槽に毎日お湯貯める今の時期は2ヶ月分で8,000円ぐらいです。
-
ママリ
2ヶ月で安いですよね🥺
- 2月13日

あとむ
毎日お風呂溜めて5千円いかないです🙄
-
ママリ
えぇー💦何でそんなに安いんですかね🥺
- 2月13日
-
あとむ
浄化槽だと汲み取りとか検査とかで別途費用掛かってますから
トータル金額だと下水道のほうが
安いらしいですよ🙄- 2月13日
-
ママリ
浄化槽も他で費用がいるんですね😭2ヶ月で一万ぐらいの差がありますが、それでも下水道が安いかもなら汲み取りや検査費用かなりしそうですね😭
- 2月13日
-
あとむ
浄化槽がいい〜みたいなコメントもありましたが、今浄化槽家庭の方は
いづれ、下水道になります。
その時は、各家庭で幾らか負担も必要ですし、浄化槽を埋める費用も必要ですよ。
これは、国で取り組んでることで
地域によって下水道工事が終了しているかどうかの違いです。
だから、新築するときに
下水道だったら、余分な費用か掛からないです。
私は下水道が良かったぐらいです😮💨
でも、建てる地域上しかたないので諦めましたが、今後工事が進んで
下水道になったとき、どれぐらいの
費用が必要なのか怖いです。- 2月13日
-
ママリ
いずれ浄化槽は無くなっていくんですね😨国が取り組むなら国で負担してほしいですよね💦月々の費用は下水道が高いですが早いか遅いかだと思ってしのぎたいと思います🥺💦
- 2月13日
-
あとむ
下水道は水道の使用料に対して
下水道使用料というのが変わるらしいです。
なので、水道の使用料が高ければ高いほど、値段は上がります。
ちなみに、浄化槽から下水道への
工事負担額は最低でも30万円
下水道への接続とかいろいろ条件によっては80万ほど掛かる可能性もあるみたいなので、絶対最初から
月々1万越えで払う方が楽だと思いますよ!- 2月13日
-
ママリ
水道を使うのを控えたら両方抑えられるんですね🥺
工事負担そんなにかかるんですね😱まとめて払うなんてキツすぎますね💦
色々と教えて頂きありがとうございました🥺✨- 2月13日

退会ユーザー
1万2〜3千円くらいです😁
アパートの時は浄化槽ですか?私もアパート浄化槽で、戸建に引っ越したら下水道だったので急に請求額が上がりました💦
-
ママリ
一緒ぐらいの方がいて安心しました✨アパートの時はどっちだったか分からないのですが、こんなにしてませんでした😱下水道は高いんですね😭
- 2月13日

はじめてのママリ🔰
アパート 下水で13000円前後
戸建て 浄化槽6000円前後(お風呂ためてます)
どちらも2ヶ月です!
下水高いですよね😣
-
ママリ
下水道と浄化槽でそんなに変わるんですか?😱😱ショックです😭
- 2月13日

まめしば
同じぐらいですよ🙆♀️普通です😭
アパートに暮らしてた時も下水込みで12,000円ちょいでした😭戸建に引っ越した今も同じぐらい
実家も下水で同じぐらいの金額だったので何も不思議に思わず…浄化槽とか後で知ってあまりの安さにビックリです😂
-
ママリ
同じぐらいの方がいて安心しました😭
下水道が異常に高いんですね。。😭これが一生続くなんて💦浄化槽の方が羨ましいです😭- 2月13日

めーめー
高松市、戸建て、下水道地域です。
毎日お風呂を貯めてます。
2ヵ月で7,000〜8,000円です。
14,000円は高いですね!
お風呂の時にシャワーをかなり使ってるとか、毎朝シャワーを浴びてるとかでしょうか??
-
ママリ
下水道でも安い方もいるんですね😨使いすぎなのかな。。
毎日お風呂入れて、食洗機2回、洗濯機2回回してます😥- 2月13日

れな
それぐらいです!電気なんて2万ほど。ガスも2万ほど。一軒家高いですよね💦
-
ママリ
電気代も2万いってました💦他の方のを見て水道代の振り幅が大きすぎて下水道だからなのかショックです😭😭
- 2月13日

a……cub-
うちも2ヶ月で15000円とかです。
はじめはびっくりしすぎて何かの間違いだろうと問い合わせの電話しました笑
浄化槽は点検とかで別途お金いるみたいなので仕方ないと言い聞かせてます……
-
ママリ
びっくりしますよね😭水漏れ?とも思ったのですが新居だし流石になぁと💦高すぎますよね😱これが一生続くのかと思うと怖くなります😱笑
- 2月13日

はじめてのママリ🔰
高松で2ヶ月で5000円くらいです。
今回は4900円でした!
毎日お風呂貯めるし水も出しっぱです💦
下水ですか?
-
はじめてのママリ🔰
一戸建て 洗濯3回(ドラム)です😨
- 2月14日
-
ママリ
めっちゃ安いですね😳家は下水道で毎日お風呂入れて、縦型洗濯機2回、食洗機2回ぐらい毎日使っています。
浄化槽ですか?🥺- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
下水道は高いですよね💦
アパートだった時 途中で下水になり
プラス4000円はしました💦
うちは浄化槽です🙂
浄化槽も3ヶ月に一回5000円
1年に1回25000円かかるので
トントンですかね…- 2月15日
-
ママリ
そんなにお金の差が出たんですね😱大体2ヶ月に1回、1万多くなるとしたら下水道のがお金かかりますね😭仕方ないですが高いと知れて節水もしますがそぉゆうもんなんだと割り切りたいと思います🥺
- 2月15日
ママリ
毎日お風呂入れて、食洗機を2回、洗濯機2回回してます😵💫でも7千円で収まるの凄いです✨