※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぐま
ココロ・悩み

最近、子供が叱られると睨みつける。朝は嬉しそうな顔から急に真顔に。子供が私を嫌っているのか心配。これもイヤイヤ期の一環でしょうか?

最近、叱るとたまに私の事を睨みつけます😓
今、イヤイヤ期で私が言う事は何でも、しないもん!や
天邪鬼な事をします。
その時は、はいはい〜って感じであしらっていたりするのですが、、、

やめて欲しい事を言ってもやめないので、叱ったら
睨まれました💦
それ以外にも、朝起きて、おはよう!と息子にいうと
最初嬉しそうな顔をするのに、その後すぐ真顔になったりと
私の事を嫌ってるのかな?と心配になります😥

これも一種のイヤイヤ期の反抗的なものなんでしょうか?

コメント

とも

睨む事は、あまりないけど、反抗期じゃないですか⁉️

  • こぐま

    こぐま


    ありがとうございます!
    反抗期ですかね😭反抗期過ぎたら元の息子に戻って欲しいです😓

    • 2月12日
kかか

イヤイヤ期だと思います、反応期に片足突っ込んでる感じですかね?🤣

息子もそうです😊
少し前は天邪鬼、最近は言い返してきたり、変な顔で睨んだり、わざと大きな声で何マネしたり😇
「おかあさん、しゅきない好きじゃない)」とか言ってくるけど、寝る前は絶対「ぎゅーしよ」って誘ってきてスキンシップ求めてくるので嫌われてはないだろうと思ってます😂

  • こぐま

    こぐま


    ありがとうございます!
    イヤイヤ期の一つなんですね😭なんだか、朝とかも仲良く過ごしてたのにいきなり真顔になってどこか行っちゃったりで急な変化にビックリしてます😥
    寝る前にお子さんから、ぎゅーしよって誘ってくれるんですね☺️
    羨ましい!うちは、私が言わないとやってくれません😅

    • 2月12日
えまお

うちは怒ったあと、小声で「ママ嫌い」って言われますよ‪w

  • こぐま

    こぐま


    ありがとうございます!
    小声っていうのがまた可愛いですね笑
    やはり今はイヤイヤ期真っ盛りな時なんですね🥲

    • 2月13日
  • えまお

    えまお


    うちはイヤイヤと言うよりは第一次反抗期と考えてます🤣‪w

    • 2月13日