
ダイエットを始めて1ヶ月ですが、体重が1キロも減りません。食事や運動には気を使っていますが、見た目は少し引き締まった気がします。代謝が悪いのか、原因について教えてください。
ダイエットを始めて1ヶ月が経とうとしてます。
骨盤矯正も週一で通って
毎日YouTubeの筋トレや有酸素をやっています。
ご飯もダイエット始める前に比べたらだいぶ気をつけています。
朝、卵かけご飯
昼、蒸し野菜or胸肉、ササミ料理+ご飯
夜、キムチやっこ、豆腐、味噌汁
など毎日大体こんなメニューです。
旦那が休みの日だけ、お昼は好きなものを食べたりスイーツひとつ食べたりしています。
なのに、体重は1キロも減らないです。笑
戻したい数字は7キロです。
見た目は少し引き締まったかなって感じるんですけど
体重に関しては本当に1キロも減らなくて、、
体重に捉われないで見た目重視ではいるんですけど
気持ち的に減ってくれたらなおモチベ上がるなって感じです😇
代謝が悪いんでしょうか、、
なにか原因と考えられるものがあれば教えてください!
- ぷりん(生後1ヶ月, 2歳3ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

👩🏼
お水2L以上飲むように心がけてはどうでしょ!!
ぷりん
やはりそこですか!
気にして飲むようにしてましたが今日からやってみます!