
コメント

ぴ
3歳のクリスマスプレゼントに
2万円ぐらいの自転車をプレゼントしました!
補助輪付きで楽しそうに乗ってますよ🥰
自転車サイズあるので試し乗りするのがいいと思います🎶
ヘルメットはつけてません!

退会ユーザー
3歳半の頃に買いました。
欲しかった自転車で足が届くようになったのが3歳半だったので!
値段は3万ちょっとです😂
漕ぐこととブレーキを握ることができるなら乗れると思いますよ!早い子は4歳でも補助輪なしで乗ってます。
サイズはうちは16です。18が長く乗れるとは言われてますけど、4歳だとちょっと大きいですね💦
ヘルメットは被ってます!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
三輪車乗れるから大丈夫かなと思ってましたが、そういえば自転車はブレーキありましたね💦
サイズの話も参考になりました❣️ありがとうございます✨- 2月12日

yu
4歳の誕生日に買いました!
2万くらいだったと思います。
補助輪あると倒れないので乗れますが、うまく漕げるかどうかは人それぞれかなと思います🤔
サイズは16インチにしました。4歳なら14か16ですかね!背は高めですが18だとちょっと大きすぎると自転車屋さんに言われました!
普段の練習はノロノロなのでヘルメットはつけてないですが、後ろに乗せる時用のがあるのでいざとなったらつけられます!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
うちは背が低めなので、きっと14になりそうですね!とても参考になりました!
確かに最初はノロノロ運転でヘルメットつけなくても大丈夫そうですね😂
教えてくださりありがとうございました✨- 2月12日

はじめてのママリ🔰
·年少さんになってから購入しました。3歳半近くだったと思います。
·3万弱でした。
·18インチ購入して補助輪付けて乗っていました
·ヘルメット着用して乗せています。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
3歳半位から乗ってるんですね❣️皆さんのコメント見ても、4歳ならちょうど良さそうですね✨
参考になりました!ありがとうございます❣️- 2月12日

マヤ
三歳の誕生日に買いました😊
30,000くらいのを10,000くらいにして貰いました😅
チビちゃんだったので14インチです🙋♀️
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
3歳でもう乗ってるんですね❣️
1万で買えたならとてもいいですねー!!
参考になりました!ありがとうございます✨- 2月12日

としわママ
3歳の誕生日にかっています( *ˆ︶ˆ* )
全員、16インチで2万前後のものです!
うちは、キックバイクをしてたおかげか、3人とも補助輪つけて走ったのは1回のみです😂😂
ペダルこげるなら、と外したらそのまま乗れてます( *ˆ︶ˆ* )
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
キックバイクしてると乗るの早いんですね!!補助輪つけたの1回ってすごいです!!
参考になりました!ありがとうございます😊- 2月12日

もも
先月の4歳の誕生日にプレゼントしました✨ネットで購入したので1.5万くらいで、サイズは16インチです。ヘルメットつけて乗ってます。
ストライダーのようなキックバイクを2歳から乗っていたので、2時間くらいの練習で10秒くらい乗れるようになりました😆もしキックバイク乗ってたなら、補助輪は必要ないです🎵
ちなみに、自転車自体は組み立てが必要で安全性に少し不安が残る感じだったので、実店舗で買う方がよかったかなぁと思ってます💦
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
同じ4歳で購入されたんですね❣️とても参考になります!
キックバイク乗ってると感覚が掴めるんですね!
うちはキックバイク持ってないので、時間かかるかもですね💦
実店舗で買うこと検討してみます❣️ありがとうございます❣️- 2月12日

さや
3歳の誕生日に買ってもらいました!
アサヒの自分でカスタムできるもので2万円くらいだったかな…🤔
16インチだったと思います!
補助輪ついていて、今は乗り回してます😂
普段公園行くだけでもヘルメットは被ってます!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
3歳から乗ってるんですね❣️自転車乗って公園、楽しそうですねー❣️
お話参考になりました❣️ありがとうございます❣️- 2月12日

あいう
3歳の誕生日に買って4歳前から補助輪なしです。
ストライダーとか使ってなかったから心配でしたが乗れました!
ヘルメットはしてます◡̈♥︎
ママリ
コメントありがとうございます😊!
3歳でもう乗ってるんですねー✨
楽しそうに乗ってると聞くと、娘にも買ってあげたくなります😍
試し乗りした方がいいんですね!教えてくださり助かりました!