![...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カフェ店員か住宅展示場の仕事か迷っています。カフェは週2.3回、時給960円で家族との時間が少ない。住宅展示場は土日のみ、時給1100円で家族との時間が取れる。どちらがいいでしょうか?
どちらで働こうか迷っています。
ただ、わたしには条件がいくつかあります。
娘は幼稚園。
学期末になると半日保育で11時半に帰ってきます。
実家は近くにありません。義実家も絶縁していますが近くにないです。 月に2回ほど娘が言語訓練に通ってます。
あとは二人目不妊治療しています。月に1.2回通っているくらいです。なので旦那が土日いる時に働こうと思い、いくつか面接受けましたが2択で迷っています。
1.カフェ店員。メニュー覚えるのは中々大変。時給960円。ただ、学期末じゃなければ平日も1.2日は働くこと可能。ただ、急病時は休みにくい可能性あり。週2.3回のお仕事。通勤10分
土日両方出て欲しいと言われてます。1日4〜5時間就業
土日両方出勤だと家族の時間がありません。
2.住宅展示場の仕事。完全土日のみですが土日のどちから1日出勤でOKで1日10時〜16時のお仕事。こちらのお仕事の方が給料は少ないかもしれませんが1日は家族の時間が出来ます。
時給1100円。通勤15分。
みなさんならどちらで働きますか?
- ...(7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
本当に土日どちらかでいいのなら2です🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
働く理由は何でしょうか⁇
お金を貯めなきゃいけない理由であれば、家族の時間とは言ってれないので稼げる方を。
ただ自分のお小遣いがほしいくらいなら2でいいのかなって思います。
家族の時間、稼ぎたい、両方ならご主人が帰ってきてからの平日夜勤の仕事します😌
-
...
両方です。夜勤の仕事も思いつきましたが、平日主人の帰りが21時〜22時くらいなので厳しい面はあります。
- 2月12日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
私なら2がいいです🌞
-
...
2の方が良さそうですね。ありがとうございます
- 2月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら2です!
私の職場はかなり理解があるのですが、それでも子どもの病気などで休むのは申し訳なく思うので土日だとその心配がないので良いなと思います。
-
...
私も2にすることにしました。ありがとうございます😊
- 2月13日
...
娘のことを考えるとそうですよね💦