※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の進め方について悩んでいます。現在は1回食で、タンパク質を試していません。6ヶ月半からタンパク質を始め、7ヶ月から2回食にするか迷っています。皆さんはどう進めていましたか?参考に教えてください。

離乳食、どう進めたらいいのか悩んでいます。

生後5ヶ月と同時に始めて1ヶ月半経ったものの
全然食べず、機嫌がいい時に小さじ2くらい食べたらいい方です。

今は10倍粥小さじ4、裏ごし野菜小さじ1-2、果物(果汁)小さじ1、麦茶(マグマグとコップ)を用意して1回食です。
まだタンパク質も試していません。

そろそろ(6ヶ月半)タンパク質を始めて、7ヶ月から2回食にするか、食べるようになるまで1回食で様子を見るか…

皆さんどう進めていましたか?
参考までに教えてください…!

コメント

きなこ

アレルギーチェックだと思って、タンパク質とか新しい野菜とか進めちゃっていいと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそのつもりで、野菜と果物は新しいものを食べさせてます👌!
    タンパク質も良さそうですね…!
    タンパク質出す時は野菜も出しますか?

    • 2月12日
  • きなこ

    きなこ

    野菜も出してます!全部食べるかは別として、炭水化物、ビタミン、タンパク質は毎回一通り出します!
    タンパク質は最初は10g以内が適切と買いてあったので小さじ1から始めて、豆腐→しらす→鯛→BFの鱈(アレルギーの観点から初期にあげるのはお母さんの判断で良いと思います!)→きなこ→卵黄 の順で毎日どんどん試しました👏

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初期にあげられるのは豆腐と白身魚(しらすも)ですかね?
    そろそろ試していこうと思います!ありがとうございます!

    • 2月13日
はじめてのママリ

食べなかったら他のをためしてみたり、ベビーフードに頼っていいと思います^_^
下の子は早速ベビーフード使ってますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    反応もいまいちで何が好き、とかそういうのも分からず🥲
    とりあえずアレルギーチェックと思って新しい野菜や果物を進めていました…!
    ベビーフードは複数の野菜などが混ざっているものですか?
    ほとんど食べないので開けるのが勿体なくて😭
    冷凍したりしていますか?

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お米はスティックになってるのを使ったりコープの5ヶ月から使える冷凍な粥使ってますよ^_^
    3回用で1つの野菜だけでお湯に溶かすのとかありますよ!
    ほうれん草、さつまいも、にんじんなどー!
    和光堂から出てますよ!
    ベビザラスとかに行ったら売ってありますよ^_^
    勿体ないですけど簡単だし時短になるので使ってます!
    上の子のトイトレの時期と重なっててまだ余裕がないので😅
    量が増えてきたら週末に作り置きする予定ではあります^_^冷凍しますよー!
    今はにんじん冷凍してますよ!

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お湯に溶かす3回用のものは全種類買ってお魚以外は使いました😊!
    便利ですよね♡
    私も冷凍に頼りまくってます😂
    ゆるく頑張ろうと思います…!
    ありがとうございます!

    • 2月16日
hari

粉のは半分使ったりで、瓶のは食べる分にわけて製氷皿で冷凍してます!

うちはスパウトでミルクあげてみたら一発目からぐびぐび飲みました😂
麦茶入れたらぺろぺろする程度でしたが👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    瓶のも冷凍できるんですね!いい事を知りました✨
    凄いですね!
    うちは麦茶でしか試したこと無いのですが、絶対玩具だと思ってます😅
    気長に続けようと思います…!
    ありがとうございます!

    • 2月16日
  • hari

    hari

    だいたい2.3回で食べ終わるので瓶から食べる分ずつお皿にとって、そのまま瓶で冷蔵庫保管してますけどね💡
    今日はすごく欲しそうにしてたから夜ご飯にも朝使った瓶の残り何口かあげちゃいました😂

    喜んで食べなくってもアレルギーチェックだけはガンガン進めていってます!

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは全然食べて貰えないので冷凍保存しても残りそうです🥲
    アレルギーチェックと思って進めていこうと思います…!
    ありがとうございます!

    • 2月17日
しぃちゃん

5ヶ月なった日から始めて2週間経ちますが、小さじ2も食べてません😂
今はまだお粥しか試してませんが、今週からは色々上げてみるつもりです😊
アレルギーも分かるし、好み分かれば楽になるかなーと∩^ω^∩
上の子がなんでもバクバク食べる子だったので、違いすぎて驚いてます🤣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもその頃全然食べませんでした…!
    最近やっと小さじ1は食べてくれるようになりました…!
    基本反応が分からず、すき嫌いも微妙な感じですが…

    バクバク食べてくれる子羨ましいです🥺
    食べなくても続けることが大事なんですよね…

    ゆるく頑張ろうと思います…!
    ありがとうございます!

    • 2月16日