
コメント

はじめてのママリ🔰
どんな事業されてるかによりますけど。自営業じゃ背に腹はかえられないんじゃないでしょうか😢

退会ユーザー
今では、zoomとかはできますが仕事をいただくのには断れない事も多いと思います💦
断って仕事を切られる事もありますし、繋がりっていうのはとても大事だと思います❗️
-
ほっ。
そうですよね。
理解してあげなきゃいけないことですね。。- 2月13日

退会ユーザー
自営業じゃそうゆう付き合い
例え必要ないようなものでも
今後の仕事に繋がるので大切です。
お酒の付き合い、ゴルフの付き合い
出来ないやつは気に入ってもらえません。
主さんの気持ちはすごくわかりますが
私はそこには口出さないと決めてます
-
ほっ。
3週間前、仕事の付き合いと言い飲みに行き、そこでコロナに感染し小さい子供2人も巻き込んで一家でダウンしました。
それから私も以前にも増して敏感になってしまっています。。
でも仕事だからと割り切って私も理解しなければならないことですよね。- 2月13日

ママリ
私の旦那も自営ですが、今後の仕事に関わる取引相手などは、仕方ないと思います😅
まあ私も飲み会自体嫌だし、断れるなら断って帰ってきて欲しいですがw
でもそれで仕事が減ったり等になったら大変なので目をつぶってます☺️
-
ほっ。
少し前に付き合いだと言い飲みに行った先でコロナに感染し、一家でダウンしてしまって、、
余計に神経質になってしまっている自分がいます…。
理解しなければならないと思いながらもまた子供たちの辛い姿は見たくないし…色々な葛藤があります😢- 2月13日

しーちゃん
私の父が自営業してます。仕事の付き合いで飲みに行ったりしていますよ。
飲みの場だからこそ話せること等あるみたいです。
なので母は何も言いません。
仕事が減っても大変ですので、付き合いも大切だと思います!
-
ほっ。
お父様はコロナウイルスが酷くなってからも変わらず行っていますか?
少し前に付き合いで飲みに行った先でわコロナに感染して一家でダウンしました。仕事の大切さはわかりますが子供たちの辛そうな姿を見るのはもう嫌だなという気持ちもあります。- 2月13日
-
しーちゃん
頻度は確実に減りました!最近は行ってないですね😊
母が何も言わないので、私は看護師でリスクもあるしコロナにはならないように感染対策しっかりしてねって言ってます😂
それは言いたくもなりますね💦今もコロナが酷くなる前と同じ頻度なのですか?- 2月13日
ほっ。
職人で、解体業をしています。
やっぱりそうなのですね、、。
私が考え方変えようと思います。