
コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
近くと言うが、実家義実家ともに車で30分以内の距離です!
実家からはあれやこれや、現金だけでなく現物もいただいてますが、義実家からはゼロです🙌
最初はふざけんな💢と思ってましたが、今はもーなんとも思わなくなりました!
非常識の塊みたいな人達なので、関わりたくないです!

退会ユーザー
うちも実家はたくさんお祝い事してくれますが、義実家はシーン😶としてます。
旦那は気が効かないし親もそうなんだと思うようになりました笑
だから特に会いません🥱
-
はじめてのママリ🔰
とてもわかります😂
息子も娘も私の実家が破魔弓、兜、羽子板、お雛様買ってくれましたが、義実家は一銭もなし。
立派なもの買ってもらったのですが、出したりしまうの大変そうねと言われました…😠- 2月12日

Yu-mama
両家共に同じ市内に住んでます。
義父の口癖は、「孫にならいくらでもだす」ですが全くです😤
そんなことを言われたら期待してましたが、今はもう口もお金もいいから関わらないでくれと思ってます。
実家は、お祝いの節目や誕生日やクリスマスなどきちんとくれるし娘たちが食べれるものを毎回用意しといてくれます。
-
はじめてのママリ🔰
口だけ…😂
わかります。実家は孫のことを常に気にかけてくれるのに義実家は私たちの場合家が近いのに誕生日も音沙汰なしでした。笑
なのにこちらは誕生日あげてるの嫌になります😇- 2月12日
-
Yu-mama
えっ、それは嫌です。
うちは義父母の誕生日、敬老の日は無しで父の日と母の日のみあげてます。しかも毎年同じものにしてます。
何故か急に下の子のお雛様を買ってあげると言われお店に買いに行くと安くなってる2種類のお雛様から選べでした💦
そのことをうちの父に話したら「お金渡して好きなの買ったほうがいいだろ?安いのを例え買っても残りは貯金にまわせばいいし」と言われましたよ😣- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
父の日母の日だけでもあげてるの偉いです🥺
比べちゃいけないと言われても実家と義実家の違いが凄すぎて比べちゃいますよね💦
Yu-mamaさんのお父さん素敵です♡- 2月13日
-
Yu-mama
そうなんですよね💦
義実家は自分たち優先で実家は孫たち優先だからこそ余計に比べちゃうのかもしれないです💦- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
それ!うちと全く同じなので気持ちが痛いほどわかります!!!
実家は自分たちよりも孫のことを考えて色々してくれますが、義実家は自分たちは旅行とか美味しいもの食べて孫には一銭も払わず、たまに来たと思ったらスーパーの安いパンだけです。笑
この違いすごいですよね😂- 2月13日
-
Yu-mama
その差は凄いですね😳
その違いのを旦那さんは何も思わないですか?- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがたいね〜しか言わないです😇笑
私の旦那へもバレンタインや誕生日に私の母は送ってきたりします。義母は旦那にも何もあげないのでそういう家庭なんだなと思いました😅- 2月13日

えまお
はーい🙋🏼♀️🙋🏼♀️
うちは義実家の方が近いのに、初節句、クリスマス、お年玉等々行事なーんにもしてくれません😑
はじめは悶々としてましたし、旦那にもそれとなくうちの両親はやってくれてるのに的なこと言ってましたが、何も変わらないのであきらめました😂😂
なんなら子供の性別まで文句言い始めましたし(笑)
3人目は女の子産めとか💢
お金も出さない、孫の面倒も見ない人に何故3人目の話されなきゃなのか、性別まで指定されなきゃなのか😤
2人目産まれても私からは連絡一切するつもりないでーす(笑)
-
はじめてのママリ🔰
同じです🥺悶々しますよね…だから私は家計から自分の親には敬老の日とかちゃんと送って義実家にはあげてません。笑
誕生日は渋々送ってますが。お前らくれたことないだろって思ってます😇
えー、それはもう頭おかしいですね😇
連絡しなくて良いと思います!
ケチで非常識最悪ですよね🥶- 2月12日
はじめてのママリ🔰
全く一緒です😂
実家からは送料もかけて色々送ってきてくれますが、義実家は暮れるどころか我が家に来た時はビールとか持ち帰ります😂
私も関わりたくないですが、跡取りだからみたいな空気出してきます😇
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちも長男長男言ってきますが、なんか継ぐものあるんですか?そんなご立派な家柄でしたっけ?なら結納した方が良かったんじゃないですか??大丈夫でした?!
って言ったら黙りました😂😂
はじめてのママリ🔰
強いです!スッキリしますね!笑
うちももちろん結納ありませんでしたね…
ケチすぎて嫌になります😇