
幼稚園自粛延長で悩む専業主婦ママ。子供の成長のためにも幼稚園に行かせたいが、コロナ不安で悩んでいる。同じ状況の方、どうされますか?
まん防延長😭幼稚園(1号)自粛登園のママさん延長期間どうしますか❔
3月6日まで自粛期間延びましたね❗️
5歳と2歳の母親専業主婦です。完全ワンオペで、もう去年の冬休みからずっと子供たちと一緒に家に…。ネタもつきました。ぐったりです。
幼稚園に行っていた方が子供の成長のためにも絶対良いと思うのですが、、14日からは行かせよう‼️と思ってましたが…コロナ収まらず😭同じような方、明後日からの登園はどうされますか⁉️悩みますよね
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

ビール
延長になりましたー😭
もう専業主婦の人は自粛ほぼ強制みたいな感じなので自粛します😭

はじめてのママリ
悩みます。めちゃくちゃ悩む!
2号、新2号の子たちは毎日通って遊んで楽しんでるのに、うちはずっと2人で家にいる。
コロナは避けられても他に失うものが大きい気がして…。
でもまだまだ感染者数、すごいですし。
とりあえず来週1週間はまた休むかなぁ、と考えてます😭
-
はじめてのママリ🔰
やはり休ませますか💦コロナのせいで失うもの大きすぎますよね。幼稚園のほうが絶対充実して子供のためになる毎日おくれてるはずなのにと悲しいです😭うちも様子見で、この地域の感染者が出なくなったら行かせようかと考えてます。
- 2月12日

さわちゃんママ
うちも去年の冬休みから自粛してます。
最初に蔓延防止でた地域で約2ヶ月自粛💦💦
まだ1人ですがそれでもぐったりしてます💦🥺
ネタ切れもしてきましたし出産も控えて2号に最近変わりましたが家にいるなら自粛してムードで預けられずにいます
幼稚園行った方がいいですよね🥺成長のためにも
また延長したらどうしようか悩んでました😭💦
-
はじめてのママリ🔰
お腹が大きいなら尚更キツイと思います。頑張ってらっしゃってすごいです‼️出産控えてると感染は怖いですもんね
私も子供のためなら幼稚園のほうが良いと思うけれど健康が第一だし…今回は期間が長すぎるので😵様子見で地域の感染者が減ってきたら登園させてみようか?と思ってます!- 2月12日
はじめてのママリ🔰
そうですね😣
仕方ないかと自粛してましたが…今回はとても長すぎるし、幼稚園行っていたら充実した毎日で子供も楽しいだろうに…と悶々としています。