※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆☆☆
子育て・グッズ

義妹からのチョコレートのお返しに困っています。お礼は言うつもりですが、まだ食べさせたくないので、「代わりに私たちが頂く」と伝えるのが良いでしょう。

チョコレートについて

今朝、義妹(旦那の妹で中1)から息子に小包📦️が届き、開けるとお菓子が入っていました🙏
恐らく、バレンタインデー💝で買って送ってくれたのと思います😌

ですが、どれとチョコレート😓
未だにチョコレートはあげてなくて、できればまだまだあげたくないなと思っています💦(虫歯とかもあるので)

この場合、どうすればいいと思いますか?
お礼は言うつもりですが、「まだ食べれないので、代わりに(私と旦那が頂くね🙏」と伝えればいいですかね?💦

気持ちは凄い嬉しかったのですが、どうしようと戸惑っています💦💦

コメント

☆☆☆

これらです!
まだ食べれないですよね??

deleted user

私ならお菓子と一緒にお子さんの写真を撮って、素直に「ありがとう」だけ伝えてホワイトデーに何かお菓子を返します🍭誰が食べるとかは言わなくてもいいかなと😊

とっても嬉しかったよとそのままの気持ちを伝えてあげたら喜ぶと思います✨素敵な義妹さんですね!可愛い💕

  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    コメントありがとうござぃます🙏💓
    写真撮る発想なかったので、撮って送ろうと思います!!😌❤️

    考えすぎて、言わないとダメだよね、と悩んでましたが、言わなくても大丈夫ですよね!?🥺
    お礼と写真だけ送ることにします😌💓ホワイトデーでお返しも渡そうと思います🧒→👧

    なかなか会えないですが、写真送ったり電話するだけで凄く喜んでくれて、いつも可愛がってくれるので嬉しい&感謝な気持ちです🙏💕
    ありがとうござぃます🙇‍♀️

    • 2月12日
deleted user

まだ食べられないなどは伝えずありがとうだけでいいと思います😳✨
勝手にあげれるなら止めますが今回はお礼だけ伝えておきます🥰

  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    コメントありがとうござぃます🙏💕
    確かに、目の前であげてたら止めますよね!笑
    お礼だけでも大丈夫ですよね🥺💦
    そうします🙇‍♀️

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

お礼だけつたえて、親が食べます😊

  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    コメントありがとうござぃます🙏❤️
    聞かれたら答えて、こちらからはお礼だけにします!!🤗

    • 2月12日
ぽよ

私は比較的寛容だし、2人目ともなると色々てきとうになりますが笑

私も流石に2歳前はあげないです💦

とりあえずありがとー!
とチョコとの写真を可愛く撮って送って、ホワイトデーのお返しの時にママとパパが頂いた事伝えてプレゼント送りますかね!

  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    コメントありがとうござぃます🙏💗
    私はまだ初めての子どもで、これが普通なのか、慎重過ぎるのか、わからない所です😂w
    それでもやぱ、早いですよね😭💦

    あ、一緒の写真いいですね!!
    会って時にお菓子渡そうか~と思ってましたが、ホワイトデーの方が息子からのお返しになりますね!!🥺そうします!!❤️

    • 2月12日