※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おむこむの母
子育て・グッズ

トイトレが進まず、焦っています。保育園でも進んでいないようで、幼稚園が心配です。どうすればいいでしょうか?

3歳児 トイトレについて

トイトレ進みません。
これまでトイレでおしっこできたのが、
片手で数える程度です。

朝起きたあと、お風呂に入る前、昼・夜ごはん前など
オムツを変えるタイミングでトイレに行かせて
補助便座に座らせてみるものの何も出ず。
トイレに座る度にシールを貼ったり、
トイレでおしっこ出来たら大好きなディズニープリンセスのドレスを買ってあげると言ってもモチベーションは上がらず。

先日思い切って、お漏らし覚悟で布パンにしてみました。
それを何日か繰り返しましたが、今度は漏らすのが嫌で
布パンも拒否されてしまいました。
一応、布パンを履いてるときは漏らす直前に、
出ちゃう…と申告をしてくる時もありました。

ここまで来ると、次はどうすればいいか分からないです。
保育園では同じ学年の中で、1番トイトレ進んでないと思いますし、4月から幼稚園なので焦ります。
どうすればいいでしょうか?

コメント

なち

うちも同じです😂
4月から幼稚園なのに何にも進んでなくて毎日焦ってます💦
おむつもパンツも履かせないで過ごさせたら外れたと
長男のお友達のママさんから聞いて
私もやってみましたが漏らしまくりで心が折れてオムツに戻りました・・。
アドバイスになってなくてすみません💦

  • おむこむの母

    おむこむの母

    コメントありがとうございます。
    同じような方がいるだけで、安心します(笑)
    焦っちゃダメって分かってますがほんとに焦りますよね😭

    • 2月12日