※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保険屋さんからの新築祝いについてのお返しについて相談中。圧力鍋をもらい、クッキー缶2000円を返したが、足りないと言われた。保険の金額に関係あるのか気になる。

保険屋さんに新築祝いなどもらった場合お返しはしますか?またする場合どのような物、どのくらいの割合のものを返すか教えていただきたいです🙇‍♀️

旦那の会社でお世話になっている保険屋さんのおばさんがいるのですが新築祝いで圧力鍋をくれました。
旦那の会社の保険や生命保険等、家の火災保険、子供の学資保険もその方にお願いしました。旦那がそうしろというので、、

お返しでケーキ屋さんのクッキー缶2000円の物を準備したのですがこれだけ?って言われました。火災保険30万程のものをかけたので私はいいと思ったのですが足りないですか?

文章力がなくてすみません。 

コメント

ママリ

個人的にしてくださったのでしょうから、通常通りのお返しします🤔
保険屋さんに、子どもの出産祝いもらった時は半返しの内祝いしました。
圧力鍋は大体いくらぐらいのものですか?
足りないかどうかはそこが分からないとなんとも😅
でも、保険に入ってあげたから少なくて良いとはならないですね😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    1万円くらいの物です💦
    参考になりました、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月12日
deleted user

なんだかんだ経費にしちゃう保険の人もいるので圧力鍋も悩むとこですよね😂私は半返し程度で返しましたよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど💦経費にしてる場合もあるんですね!参考になりました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月12日
もも

善意で下さったものかもしれませんが、私には営業としか思えないです😂
圧力鍋も経費で落としてるのでは?

という考えの私は捻くれてるんですかね😂

善意だとしてもお返しに、これだけ?とは失礼過ぎますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはりそうですよね💦私もそう思ってて私がおかしいのかな思ってたので同じ考えの方がいて嬉しいです😂私も自分が捻くれてるのかと思ってました😂

    ですよね💦だったら自分で準備してって思いました🥲

    • 2月12日
ゆちゃ(29)

保険の営業員は保険加入してくれてお礼としても、粗品を渡します。
なので新築祝い+加入のお礼かな?と思うので、それくらいでいいのではないかと私は思います。

他の方も仰るように経費で落とせるので。

私も保険の営業やってますが、同じ状況なら半返しは望みません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    保健のお仕事されてる方からのアドバイスはとても参考になります🙇‍♀️経費で落とせるんですね。毎回気遣ってるともらうことに疲れてきてしまって💦アドバイスありがとうございます!

    • 2月12日