
コメント

はじめてのママリ
3ヶ月頃ではなくもう少し後でしたが…
産着は着せて、ご祈祷もしてもらいました!
6ヶ月頃にしたのと、6月だったこともあり暑くて息子はご機嫌ななめで産着を着てる時は泣きがちでしたが(笑)
産着って後ろで結ぶだけなので着ることは簡単に出来ますよ😊
ただ2人とも抱っこしてるとなると手はあきませんもんね。
神社の方に電話して、産着の着脱だけお手伝いしていただけないか確認されてみてはいかがですか??
はじめてのママリ
3ヶ月頃ではなくもう少し後でしたが…
産着は着せて、ご祈祷もしてもらいました!
6ヶ月頃にしたのと、6月だったこともあり暑くて息子はご機嫌ななめで産着を着てる時は泣きがちでしたが(笑)
産着って後ろで結ぶだけなので着ることは簡単に出来ますよ😊
ただ2人とも抱っこしてるとなると手はあきませんもんね。
神社の方に電話して、産着の着脱だけお手伝いしていただけないか確認されてみてはいかがですか??
「お出かけ」に関する質問
旅行やちょっと遠出した日の帰って来てからの夕飯はみなさんどうされてますか?? 帰って来てからご飯支度するのちょっとしんどいな…という気持ちもありつつ、少し節約で夕飯作る??と悩みます…。 特に1歳の子がいるの…
回答がつかなかったので、再度質問です。 USJ周辺に詳しい方、教えて下さい。 新横浜から新幹線で、7月末に、マリオのためにUSJに行こうと思ってます。 ①USJ近くの、子連れに優しいオススメホテルを教えて下さい。 ②USJ…
今はあたたかくなり、こどもを公園で遊ばせるというママさんは多いと思うのですが、雨が降った次の日等、空は晴れても遊具が濡れていて使えない事があると思います。 そんな時、拭くもの等を持参される方はいますか? 何…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
産着を着せられたのですね😌
神社に電話は思いつきませんでした👀電話してみたところ少人数で回してる&コロナ禍のため状況によるということでした💦
夏のご祈祷中は産着を着せてないようなので、産着なしでご祈祷も検討しようと思います。ありがとうございます🙇♀