※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ子
お出かけ

旅行や遠出から帰った後の夕飯について、皆さんはどのようにしていますか。帰宅後の料理が負担に感じつつ、節約のために自炊を考えることもあります。特に1歳の子どもがいるため、外食ばかりは気が引けます。

旅行やちょっと遠出した日の帰って来てからの夕飯はみなさんどうされてますか??

帰って来てからご飯支度するのちょっとしんどいな…という気持ちもありつつ、少し節約で夕飯作る??と悩みます…。
特に1歳の子がいるので全て外食というのも気持ち的にひっかかります。

コメント

ラティ

帰宅する時間にもよりますが、大体外食で済ませるか 買ってきて家で食べる、が多いです😃

はじめてのママリ🔰

作れない日のために幼児食は作り置き&冷凍してるので、大人はテイクアウト、子供は作り置きを食べさせてます😊

ママリ

どこかで買うか冷凍野菜とか卵入れてインスタントラーメンとかで済ませた事があります😂🤦🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

我が家は基本外食ですが、食べて帰らなければ大人は適当(テイクアウトや冷凍パスタ等)で、子供はうどんにしています!
なのでうどんと、うどんに混ぜる用の野菜あんかけを冷凍で常備しています🙆🏻‍♀️たんぱく質は卵、ヨーグルト、チーズ、豆腐のどれかで補っています👌🏻

はじめてのママリ🔰

レトルトとか冷凍食品準備したりしてます🥹!

ママリ✴︎

外食かお惣菜買うかです。

はじめてのママリ🔰

いつも近所のスシロー寄って帰ります!

ママリ子


まとめてのお返事ですみません🙇
回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます!

はじめてのママリ🔰

うどん、素麺、カップラーメンとかです( 笑 )

  • ママリ子

    ママリ子

    ありがとうございます😊

    • 5月20日