![ルパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
八幡西区の旭ヶ丘保育園について、入園希望順位を考えています。待機児童が多く、コロナの影響で見学ができず困っています。通わせたことがある方の意見をいただけますか。
八幡西区の旭ヶ丘保育園について知りたいです。
4月入園に向けて、保育園の希望順位を考えています。
待機児童の多い地区に住んでいて、コロナの蔓延で
見学ができず、希望順位を決めかねています。
そこで、
旭ヶ丘保育園
永犬丸保育所
折尾丸山保育所
認定こども園聖ヨゼフ幼稚園
萩原保育園
どんな事でも構いませんので、お子さまを通わせた事がある方や通わせている方のコメントがひとこと頂けますと助かります(^^)
- ルパン(5歳8ヶ月)
コメント
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
どんなことが知りたいですかー?
![mumu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mumu
わー、同じですwwww
永犬丸保育園だけとりあえず一番近いから希望出していますが、待機児童が20人以上いて、入れるか怪しいから旭ヶ丘保育園も気になっている状態でして、見学どうしようか迷っていましたww
待機児童多いですよね🥲
-
ルパン
コメントありがとうございます(^^)永犬丸保育所、多いんですね💦私が一昨日、役所で聞いたのは、旭ヶ丘保育園は12名待機してるとききました😅で、4枠あるので可能性がある園で希望を書こうと思ってます。コロナで見学、無理そうで判断材料なくて困ってしまいますね💦10園まで希望を書けるけど、通勤の動線とか慎重に選ばないといけないですもんね〜💦
- 2月12日
-
mumu
永犬丸保育園かなり多かったです💦旭ヶ丘も私が効いた時より増えてますね💦
通勤の動線重要ですよね…毎日のことになりますし、近場がよくて🥲
今ふと思い出して4月の受入可能児童数の公開をネットでみましたが、1次利用調整の公開が終わっちゃってるみたいで…
ご存じないですよね😭- 2月12日
-
ルパン
そうなんです❗️一次の利用調整の空き状況公開が10日まででした。次回の2次は3月2日に出るそうです💦また、空き状況公開されたら、空きのある園とにらめっこしなきゃです💦締切は3月7日だそうです🥺一次の空き状況、スクショしたので添付しておきます❗️
- 2月12日
-
ルパン
こちらもあります💁♀️
- 2月12日
-
mumu
ありがとうございます❣️😭
助かります🥺すっかり忘れてて💦
ちなみに、この赤枠の一番左からって0歳児、1歳児、2歳児って感じですかね?- 2月12日
-
ルパン
はい☺️左から0.1.2.3.4.5歳になっていました✨空き状況公開のスクショの添付を間違えてしまい、一回投稿を削除しました🙇♀️失礼しました💦
- 2月12日
-
mumu
ありがとうございます!
永犬丸、1歳児5人、2歳児2人なんですね😱4月にこれって入れる予定の人数ってことですよね😭
やばすぎますねwwww入れる気がしないー💦1次で入れる定数が例えば5人で、それより希望者が2人とかで少なくて、残り入れる人数を2次で公表するってことですかね?色々聞いてすみません😭- 2月12日
-
ルパン
これは一次の空き状況なんで、2次の空き状況はまた人数が変わってるかもと役所の方が言われてました😅また、新たに空きが出たりもするとか言ってました✨私は動き出すのが遅かったので、2次にかけるしかないです😭
- 2月12日
-
mumu
おぉ…💦そうなんですね💦
私は3月中旬で育休終了で、3月枠で選考にかけてもらった結果が2月2日に届いたのですよね🤔
だから3月2日には4月入れたかどうかの通知がくるだろうなぁと思っていて
2次の空き状況の掲示が3月2日からだったから、てっきり一次で受け入れた人数から余った枠分の提示かと思いました!
希望の保育園が一択のみの人じゃなくて、候補を何個か書いてる方もいるだろうから、その人が別の場所が通れば自分の順番が繰り上がる可能性もありますし…ほんとにどうなるか分かりませんね🥺💦- 2月12日
-
ルパン
役所の方が、またギリギリで受け入れ人数が少し増える可能性もありますと言われてました✨一次で埋まらなかった園が2次も引き続き募集をかけたりもあり得るらしいです。
八幡西区、わりと保育所入園が難しい地域だそうです💦- 2月13日
-
mumu
おはようございます!
そうなんですねー!😳
できれば妥協したくないので…もう1ヶ所のみでいこうと思いますが…
下が双子で上の子合わせて3人同時の入園希望なのでたぶん無理だろうなぁと、ほぼ諦めてます🤣八幡西区、結構保育園ある割に待機児童多いですよね…
ワーママが多いのかな🤔
色々情報ありがとうございました😭お互い、4月に入園できたらいいですね😭- 2月13日
-
ルパン
みんな同じ園に入れたら楽ですよね🥺ほんとに悩ましいですね😭4月、お互い無事に入園出来たら良いですね✨コロナもあり大変な問題が次から次へと出て来るので、滅入ってしまいます💦今は、親が無理をしないようにしなきゃ共倒れになりそうです😱お互い、悩み過ぎず身体を大切にコロナを乗り切りたいですね✨
- 2月13日
ルパン
コメントありがとうございます(^^)
先生方の雰囲気や、入園してからのお子さんの様子とか聞いてみたいです。感想など、なんでも良いので情報をいただけたら助かります(^^)
ルパン
ホームページで仏教の教えを取り入れているのも素敵だな〜と思っていました✨あっちゃんさんからのお話しを聞いて、安心して預けられそうだと思いました❣️教えてくださりありがとうございます🙇♀️