※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
peach
産婦人科・小児科

生後2ヶ月半の赤ちゃんが、夜に38度の熱が出ていて心配。かかりつけ医が連休で困っているが、様子を見ることに。赤ちゃんは元気で普段通り。

生後2ヶ月半、83日です。
19時あたりから熱が38度あります。
昼間測った時は37.4度でした。平熱もそのくらいです。

寝る前に測りましたが、38.1〜37.7 でした。

はじめての熱に戸惑ってパニックです。
しかも連休なのでかかりつけはお休みで‥

とりあえず明日の朝まで様子を見ようと思いますが、心配でたまりません。機嫌はよく、哺乳もいつも通りです。

コメント

はじめてのママリ🔰

機嫌よく水分も取れてるなら
一旦様子見で大丈夫だと思いますよ(*^^*)

  • peach

    peach

    不安だったのですぐコメント下さり、嬉しいです。ありがとうございます‥

    混合ですが、いつも通り寝る前に母乳とミルク80飲んで寝ました。寝る前は機嫌も良く目をぱっちり開けてお喋りしていました。

    ‥が、身体は温かいように感じます。

    どのくらいまで様子を見てれば良いでしょうか?😢

    • 2月11日
あみ

とりあえず、掛け物調整して上がらないようなら様子見ですが、上がるようなら夜間でも救急受診します!
2ヶ月半なら入院になるかもしれないので、万が一に備えて準備しといた方がいいかもしれないです💦
#8000で相談してみてもいいかもしれません!

  • peach

    peach

    コメントありがとうございます。

    掛け布団はいつもよりかけない方が良いでしょうか‥?熱が当たった時は掛け布団はかけておらず、服を着たまま遊んでいた時です😢

    もし、熱が上がったら泣いて起きますか?心配で寝られず‥

    • 2月11日
  • あみ

    あみ

    普段通りでいいと思います。着せすぎとかでないなら、こもり熱でなく純粋に発熱してると思うので💦
    泣いて起きるかもしれないし、逆にぐったりするかもしれないので何ともいえないです😥
    まだ2ヶ月なので、夜間授乳のタイミングとかでお熱測ってあげたらどうでしょうか?
    あとは多分お母さん心配で眠れないと思うので、熱くなるようなら測ってあげたらどうでしょうか?💦
    脅かすようで申し訳ないんですが、3ヶ月未満の発熱は緊急性があることなので😥

    • 2月12日
  • peach

    peach

    お洋服は短肌着に長肌着にカバーオールを着ていて、いつも通りです。今日1日も、いつもと変わらず過ごしおしっこもうんちも出ています😢

    泣いて起きてくれればまだ良いのですが、ぐったりは怖いです。

    最近、夜ぐっと寝るようになり(7〜8時間)朝方までいつものリズムなら起きないと思います😢

    今首の後ろに手を当ててみましたが、そこまで熱いとは感じませんでした。が、手は温かいです。(お布団の中の足もあったかいです。)

    • 2月12日
  • あみ

    あみ

    でもぐったりするとしたら、熱上がってたりすると思うので、触ったら分かるかなと思います。
    とりあえずそこまで熱くなく、気持ちよさそうに寝ているなら様子見てもいいかなと思います💦
    心配なら一度#8000で電話してみたら安心できるかもしれません💦

    • 2月12日
  • peach

    peach

    #8000かけてみました。
    冷たいと感じてしまい、何故か涙が出ました。

    それからもう一度検温したら、36.6でした‥とりあえず大丈夫でしょうか😢

    • 2月12日
  • あみ

    あみ

    そうなんですね💦内容が分からないので何とも言えませんが、不安な気持ちなことなんて予想すれば分かるから寄り添ってくれればいいのに😥
    でも下がって良かったですね!36.6℃なら大丈夫だと思いますよ😊✨

    • 2月12日
  • peach

    peach

    わたしが知識不足で悪いのかもしれませんが、37.5度以上超えてるのは異常で平熱も37.4は高すぎて正常じゃないと言われました‥近くに夜間の病院もないので2時間かかるところを進められ‥仕方ないんですけど😢

    そしたら夕方〜先ほどまでの熱はなんだったのでしょうか😢明日また朝、検温してみます😢

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月以内であれば、熱がでたら早めに病院に連れていった方がいいかと思います💦私だったら38度超えたら夜間救急連れていきます!

  • peach

    peach

    38.0〜37.7くらいなのですが受診した方が良いでしょうか😢

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんは37.5度までは平熱みたいなものなので37.7度だったら様子みます。38度超えたら連れていきます。何もなければ何も無くてよかったと思うだけですし。
    生後3ヶ月以内の熱は怖いので💦

    • 2月12日
  • peach

    peach

    たった今検温したら36.6でした。触った感じも熱くなかったです‥が心配はつきません😢

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し下がってよかったですね😊
    私だったら安心して寝てしまうかもです(笑)
    とりあえずは様子見でいいかなと私だったら判断します😊
    念の為、明け方(3時か4時くらい)に体温測るかなぁ😄

    • 2月12日
  • peach

    peach

    ありがとうございます😭
    また明け方、検温してみようと思おます。

    • 2月12日