※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K.mama
住まい

住宅ローン控除の件で相談させて下さい。去年の10月26日に引渡し、住み…

住宅ローン控除の件で相談させて下さい。
去年の10月26日に引渡し、住み始めたのは11月11日です。
なので今年確定申告書をします。
引越し前に住民票を新しい住所に移す方が多いと思うのですが、確定申告書の住み始めた日のところはなんて書けばいいんでしょう...。
先に住民票を移してと言われ10/14日に引越しした事になってます(住民票上)。
銀行から届く残高のやつにも10月26日に引渡しだったのでその日付が入ってますし、マイナンバーカードがないので添付書類に住民票をつけないといけないです。
住民票には何月何日に転居って乗ってますよね。
もお嘘バレバレなのに大丈夫なんでしょうか😅
不安です。

コメント

ママ

家を購入したメーカーさんに聞いたら教えてくれますよ!
うちは担当さんがちょうど今の時期に来てくれて、こう買いて下さい!っていう見本をくれました😊
素人にはわからないですよね💦

  • K.mama

    K.mama

    メーカーさんに聞いてみたらいいですね😭!!
    なんだかパニックになり電話するっと言うことすら思い浮かばなかったです...😑
    ありがとうございます😢!!
    分からなすぎて難し過ぎます😭

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

我が家も2/20転居届け、3/13引渡し、5/13引っ越しでしたが、去年税務署で実際に住み始めた日で書いてくださいと言われました🙆‍♀️年を跨いでいないなら特に問題ないと言われました。

  • K.mama

    K.mama

    そうなんですね😭!!ありがとうございますm(*__)m
    なんだか騙してると言うか嘘ついてると言うか...
    税務署怖いので...笑
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 2月11日
チェリー

去年の11月20日に引き渡しで住民票は11月1日に移しました。
先月確定申告しましたが、住み始めた日は11月1日と書きましたよ!
先週税務署から振り込みもされてたし住民票上の日付で問題ないと思います!

  • K.mama

    K.mama

    ありがとうございます😭!!
    初めての事で不安と焦りが...😭
    電話で税務署に聞くわけにもいかないと思っていて😭💦
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 2月11日