![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナ禍での良い点は、ママ友との付き合いが減り、給付金がもらえたこと、行事が縮小されたこと、友達少なさがバレないこと、旅行の比較がなくなったこと、手作り料理やお菓子をもらわなくなったこと、飲み会で割り勘がなくなったこと、保険会社のセールスが来なくなったことです。皆さんもささやかな良い点はありますか?
コロナ禍になり
マイナスなことばかり言われますが
私はよかったこともあると思います。
たとえば、、、
めんどくさいママ友の付き合いがなくなった
給付金がもらえた
行事が規模縮小
友達少ないことがバレない
旅行に連れて行かなくても
まわりの家と比べられない
いらない手作り料理やお菓子を
もらわなくなった
集まり、飲み会、同窓会
飲めないので割り勘にならなくてすむ、、笑
保険会社などのセールスが家に
来なくなった
ささやかなことでも
皆様はありますか???
- ママリ
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ディズニーが入場制限5000人の時に何回か行きましたが幸せでした✨
保護者会がなくなって嬉しい
学校のバザーがなくなって嬉しい
ですかね🤔
まぁ1回目の緊急事態宣言の中の出産で大変なことも多いですが、だからこそ良かったところも確かにありますね!
![👬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👬
嫌いな旦那の姉とかに会わなくて済むのでもう最高です!笑
まさにお宮参り等子供の行事も
呼ばなくていいので
コロナに感謝してる部分もあります😂
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
言われてみればそこは同感です💦
コミュ障なとこあるので助かってるかも💦
マスクで全く化粧しなくなって朝ラクだなあというのは思ってます(笑)
いつかマスクを外す世の中が来たら私もう化粧の仕方忘れてると思います(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ママ友付き合いしなくても更に大丈夫になった。
不要な行事が減った
昔の微妙な友達との関係を切ることができた
-
退会ユーザー
親戚付きないしなくて良くなった
歓送迎会が無くなった
幼稚園のクラス会が無くなった
宗教の勧誘が来なくなった
おうち時間が長くなり、子供の学力が上がった
給付金に関しては正直微妙ですよね💦子供達の将来の借金が増えたので💦💦- 2月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義父母との関わりや無駄な食事会が減った。
産後入院中や退院直後の義母の襲撃を免れた
新生児訪問を断る言い訳ができた
出かけた時、知らない人に子供に触られたり話しかけられたりが減った
話しかけられた時の断り方ができた
産婦人科の付き添いが禁止になりちゃんと座れるようになった
案外ラッキーなことの方が多いかもしれないです😂
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
普通にテレワークできるようになったのが1番メリットでした!!
所謂大企業で、ずっと後回しされてた感じでしたが、コロナのおかげでめちゃくちゃリモート推奨になり、ありがたい限りです👏
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
入園式で、来賓の興味ない挨拶を聞かなくて良かった。
行事が縮小化されて、見知らぬ子の出てるものを延々と見てる必要性がなくなった。
出掛けないので、離乳食とかのタイムスケジュールの組み立てが楽でした。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同感しかないです。
あっという間に卒園できた
学校の入学式もこじんまりした式で人見知りの私には丁度よかった
義理家族からの誘い断れる
役員になっても出なくて済む
行事もほぼなし
出かけなくてもコロナという理由があり罪悪感が少ない
旅行もしなくて済む
親との関わりもほとんどなし
家でゆっくり過ごせる
子供が宿題を積極的にしたり本読みしてくれたりするようになる
家で遊べる遊びを考えたり、近所でのんびり遊べるです。
同じく今の生活に満足しかないです!😊✨✨
不安はありますが、日常には満足しています。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
運動会がよその学年をみなくてすんだとか
クラスのママのランチ会やあつまりがなくなったとか
🙂
![ruru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ruru
わたしは自治会の班長でコロナ禍なので集まりとかがなくなったのが嬉しいです!
コロナ禍で班長まわってきてラッキーってなりました😢👍
コメント