※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

生命保険料の控除とふるさと納税で納付になる理由について教えてください。

会社で既に年末調整済みです。
しかし、約6万円分の生命保険料(新介護)の記載の忘れがありました。介護については完全に忘れているため0円で年末調整終わってます。
あと、年末にふるさと納税を1万円分しているため確定申告をしようと思っているのですが、e-taxで申告しようとしたところ1600円の納付と出ました。
生命保険料控除とふるさと納税で還付になると思っていたのに納付になるなんてことあるんですか?
どこか間違えたのかな?
詳しくわかる方いたら教えてください。

コメント

ママリ

生命保険料控除とふるさと納税(寄付金控除)やって納付になることはないかと。
どこかで入力ミスしてると思いますよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ですよね、源泉もカメラで撮影して自動入力されているし、どこでミスがおきているのかわからないのでもう一度やり直してみたいと思います😫

    • 2月11日