
コメント

ほのまま
私も育児で忙しくなるかと思ったら寝てばっかで、暇じゃん!!って言ってました!笑
その時間を利用してベビー用品をたくさん作ってますよ♡
最近は昼寝の時間も短いし、目離せないし全然進みません…
今のうちですよ♡

やま
うちの子もめっちゃ寝ます!
ミルク飲んで1〜1.5時間したら勝手に寝てたり、少しグズって寝たり…
1日トータル4時間くらい?しか起きてません(笑)
家事も午前中の早い時間には終わってしまうし…
携帯いじったり一緒に昼寝したりしてます(笑)
いつ夜泣きがあるかわからないし、いつ寝なくなるかわからないので今はダラダラしてます!(笑)
-
しょうこ
そうなんです‼‼本当に短い時間しか起きてないです😆
夜泣き……今は全くないけどいつかそんな日が来るんですね😢💦わら
今だけ💕
ありがとうございます‼なんか安心しました!- 10月31日

muse
寝すぎてあまりにも授乳回数が少ないとかでなければ、寝てるときはラッキーと思って、家事や自分のしたいこと(産後の体型戻しの運動とか^ ^)してます!
起きてる時は、ひたすら話しかけたり、抱っこしてバルコニーに出て少し外の風にあたってみたり、音の鳴るオモチャであやしてます!
もう少ししてくると起きてる時間も長くなってくるし、絵本読み聞かせとかもいいですね!
ダラダラできるときにダラダラしたらいいんです!!
そのうちできなくなるでしょうから(笑)!!
-
しょうこ
腹時計は正確です😆✨
ありがとうございます‼‼‼
もう産後1ヶ月たったからダラダラしちゃいけないのかと思っていました!
安心しました😆- 10月31日
しょうこ
私も暇すぎていろいろ作ってます😄
そうですね!今のうちだけど、思って甘えちゃいます‼‼‼わら
ありがとうございます!