![YUちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人とカラオケに行く予定で、卵アレルギーを避けてうどんを注文。店員が卵を取り除かず、食べた子供がアレルギー反応。反省し、午後にアレルギー検査へ。
今日、友人と友人の子達とカラオケに行きゆっくり遊ぶ予定をしていました!
そしてお昼ご飯に温玉がのっているうどんを頼みました。
早いうちに卵をあげるとアレルギーが出やすいと聞いたことがあったので今はとくに不便がないので卵はずっとさけていたため、
卵はのせないで別々に持ってきてください
と注文しました。
でも来たのは卵がのっているうどんだったので変えて欲しいとお願いしました。
卵が取り除かれまた持ってきてもらったのでうどんを食べさせていると飲み込まずに噛むだけ噛んで口からべーっと出していました。
おかしいなーと思いながら数分後またあげると同じことをしていて今までそんな泣き方をしたことがないくらいギャーギャー泣きだしました。
抱っこしてもおっぱいあげてもダメで寝不足だったからかなーと思ってエアコンの涼しい風にあたりながら目を見たら目が真っ赤でまわりにじんましん。
腕も腫れ、とてもかゆがっていました。
たぶん手で食べていたので目と腕を触った?
店員の方に確認したところ、うどんは作り直さず卵だけ取り除いたということでした。
温泉卵だったので半熟なうえに初めての卵白。
可哀想なことをしたなとすごく反省しました。
私がきちんとベビーフードを持っていってたら…
昼ご飯を食べさせてから行けば良かった…
もともとメニューに卵がのっているものをのせないでといった注文をしなければ…
午前の診察は間に合わなかったので午後の診察にアレルギー検査をしてもらいに行きますが、もしアレルギーが出てしまったら…
もっと注意深く見ていれば…
本当に可哀想なことをしてしまいました。
カラオケの店員の方の対応にも腹が立ち…
何が言いたいかわからないですが吐き出させてもらいました(;_;)
- YUちゃん(1歳5ヶ月, 2歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
店員さんのやり方は悪いですが、カラオケ店クラスでは、所詮はバイト。子育て経験もなけれら、アレルギーへの心配も含め、そこまで配慮してくれないですよね…。
もしかすると、お蕎麦を扱ってるなら、一般的にはうどんと一緒のお湯で茹でるので、そちらにアレルギーが出たのかもしれないですし、一概に卵が原因とは言えないですし、とりあえず結果待ちですね。
何もないと良いですが…ご無事を祈ります。
![ちゃちゃまるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃちゃまるこ
結構しっかりアレルギー反応でてたみたいなので😣
飲食店だと、ソバとうどんをおなじ釜でゆでてることあるので、そちらの可能性もあるかな?とおもいました!
卵もソバもアレルギーの子おおいですよね😣
飲食店ってこわいですよね。
私が学生時代働いていたガ○トは見えないところで落ちたもの普通に出してました。
安全なものと言い出したらきりがないのですが😣
-
YUちゃん
やっぱりアレルギー反応っぽいですよね💦
初めはエアコンがほこりっぽくてハウスダストかな?と思ったのですが(主人と私もハウスダストのアレルギーがひどいので)、
よくよく考えてみれば卵かなと…
ほんと、ちょっとくらい大丈夫だろうが子どもの小さい体にとっては命取りになることもありますよね💦
考え直させられました(;_;)- 10月31日
YUちゃん
そうなんですよね!
こちらももともとあるメニューを変更してお願いしているかたちになってしまうので責めるのは間違っているのかと悩んだり…
一応飲食店では蕎麦がメニューにあれば同じ釜で湯掻いているのか確認するのですが、今日はメニューに蕎麦がのっていなかったため確認を怠っていました💦
ありがとうございます(;_;)