子育て・グッズ 2歳1ヶ月と4ヶ月の子供の夜の寝かしつけ方法について悩んでいます。4ヶ月の息子が睡眠退行になってきているため、寝かしつけや夜間のミルクが難しいです。良い方法があれば教えてください。 上の子が2歳1ヶ月、下の子4ヶ月ぐらいの差の方、夜の寝かしつけはどんな感じでされてますか? 4ヶ月の息子が睡眠退行になって来ているのを感じるので、最近余計に寝かしつけや夜間のミルクなどが難しくて悩んでます😥 何か良い方法などあれば教えて下さい! 最終更新:2022年2月11日 お気に入り ミルク 寝かしつけ 2歳 息子 上の子 睡眠退行 初めてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 5歳9ヶ月) コメント さおりん 横漏れならパンパース!背中漏れなら安い方のムーニーが漏れなかったです。 上と下と一緒に布団へ行き、下の子抱っこ中に上の子が布団へ入ってゴロゴロしてるうちに寝る。そのあと下の子寝かしつけ。です‼️ 2月11日 初めてのママリ🔰 横漏れが多いので…パンパースが良いんですね!次買ってみます! やっぱり上の子が1人でゴロゴロして寝てくれるのが1番ですよね😭添い寝癖がついてしまってなかなか難しいけど、何とか矯正して寝させるようにやってみます! ありがとうございます! 2月11日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
初めてのママリ🔰
横漏れが多いので…パンパースが良いんですね!次買ってみます!
やっぱり上の子が1人でゴロゴロして寝てくれるのが1番ですよね😭添い寝癖がついてしまってなかなか難しいけど、何とか矯正して寝させるようにやってみます!
ありがとうございます!