はじめてのママリ🔰
変じゃないです!そんな友達は無視で🙆🙆
私も1人目の時1時間待たずに起きてた時期ありましたが、1歳半頃からちゃんと夜寝るようになりました!
ママリ
そもそも、人様の子どもにたいして変じゃない?病気じゃない?なんていうデリカシーのない大人の方が変だし病気です(笑)
変だし病気なのおまえじゃない?といえばいいだけです!
いろんな子がいます!
ずーっと夜通し寝る子、寝れない子、大人だってショートスリーパーの人いますし!
 
気にせず!
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
マジそうですよね
マジ腹立ちます- 6時間前
 
 
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの性格だと思いますよ
うちの子もありましたよ
自分の子しかみたことないくせに
なんでも変とか言ってくる方が
おかしいので無視でいいです😂
はじめてのママり🔰
言い方ーーー!!!
「全然ママリ寝れてないよね、体調崩さないか心配。小児科でも夜泣きとか睡眠の相談できるから一回アドバイスもらいに相談してみてもいいんじゃない🤔?」とか、なんかあるでしょうに!言い方ーーー!!!
ママリ
うちもそんな感じで自分がしんどかったのでいろんなところに相談しましたが結果は寝ない子は寝ないでした。
そんな寝不足でしんどい時にそんなこと言ってくる友だちの話なんて気にしなくて大丈夫だと思います🙆♂️
自分の子がよく寝るタイプだった人って無神経に余計なこと言ってきます🤣
うちは現在8歳になりましたが特に問題なく成長してますしちゃんと寝て寝起きはめちゃくちゃいいです。
まいなつ
変じゃないしそれはもう友達でもないと思いますよー!
22歳プレママ
一昨日で5ヶ月になりましたが夜中睡眠退行で似た感じです😭
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
ほんとですか!?😭夜中起きてきます?
- 6時間前
 
 - 
                                  
                  22歳プレママ
起きてきます お昼寝もほとんどしないので1日の睡眠時間も短いです
- 6時間前
 
 - 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
一緒です〜😭
昼なんて抱っこでしか寝ないし抱っこでも寝ないし夜の寝ぐずりやばいです- 5時間前
 
 - 
                                  
                  22歳プレママ
分かります、、、常に一緒で休めないです何にもできない
- 3時間前
 
 
  
  
コメント