![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にゃにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃにゃ
無料で、今後の仕事のこと、子供の進路や趣味にかかる費用、保険の見直し、現在の貯金や住宅ローンなどを話して、シュミレーションしてくれました!
私のとこは、保険にいっぱい加入してたので、保険の見直しもしてもらいました!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
まず、何の保険を検討しているかで必要となる情報が決まります。話したければ話して良いですが…
今後の昇給や相続予定があるからと言ってプランを立てるプランナーはいませんね。
-
はじめてのママリ🔰
保険の検討をしているわけではないです💦資産全体の話ができるFPさんを希望しています。
- 2月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
何でもみてくれますよ~✨
相続は入れてないですが、昇給は普通にしてればこれくらい上がるだろうというので入れて計算してくれました
あとは希望の旅行頻度や車等の買い換えのスパンなど細かいことも🙂❤️
保険は今現在保障が足りているかどうか見てくれ、足りてない場合はどういった保険にどれくらいかけるとこれからの生活を維持できるかアドバイスくれますよ✨
我が家は同じFPさんに生活スタイルが変わる度に見てもらってますが、2人目出産と住宅購入を踏まえて、保証を少し足すと良いとアドバイスもらった所です!
-
はじめてのママリ🔰
旅行もまとまったお金出て行きますもんね!一回これでいいのかちゃんと見てもらいたくて😌信頼できるFPさんに出会えたら、ママリさんみたいにずっと見てもらいたいです😊
ありがとうございました!- 2月11日
![ひかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかり
FPです😁
ライフプランはあくまでもプランなのでその予定通りに人生行かないことも多々ありますので、定期的に面談してプランニングすることをオススメしています😁
私はお客様に年一回ペースで、ママリさんがおっしゃっている内容の事柄+お子さんの子育て相談もサービスで毎年プランニングやってますよ😊私はお金は一切取りません☺️
ライフプラン一回やったけど、それ通りに行くのか不安....とか、万が一予定通りに行かなかったらどうしよう....予定外の出来事(転職や引越しや妊娠など)があったけど大丈夫か....など、不安を抱えたままの方が多いです。でも本来ライフプランは安心するためのものであって良いと考えているので、私は安心感を与えてくれるFPさんをオススメします!
不安ばかりあおってきて寄り添ってくれないFPが沢山いるので😅💦(商品売りたいだけとか)
FPも得意不得意の分野など偏りがあったりもしますが、希望する内容を伝えてみると良いと思います😃
一家にに1人ついてくれてる的な、我が家のマネードクター的な、そんな信頼できる素敵なFPさんに出会えますように✨
-
はじめてのママリ🔰
FPさんからのご回答嬉しいです😊✨
失礼ですが、銀行員さんでしょうか?保険屋さんでしょうか?どういったところでそういった方に出会えるのかなと思いまして🥺
不景気や今回のようなコロナなど、数年前には予想できなかったことが起こりますもんね😣予想外の出来事が起こるたびに相談できたら嬉しいです☺️- 2月13日
-
ひかり
金融機関であれば基本的にはFP相談(ライフプラン相談)できますよ〜😁
銀行・信金・証券・保険・保険代理店(保険の窓口など)・FP事務所。
保険の場合はいわゆる内資生保(日本生命や第一生命など)だとしっかりライフプランまではやらないことも多いので外資系(ソニー生命やプルデンシャル生命など)の方がしっかりやってくれると思います。
あとは最近ではYouTubeでFPさんが発信しているチャンネルなどもあるので、そこで合いそうなFPさんを探して連絡取る、なども一つの手段かなぁと。ただその場合だとリモート面談になることが想定されますよね😅
ただ個人的に一番オススメなのはどなたかから紹介してもらうことです!
来店型で出会ったFPさんが果たしてママリさんのどれだけ親身になってくれるか?あくまでお客さんとして営業や販売される対象に過ぎない場合も多いです。また、来店型FPの中で優秀で人気のFPはかなり忙しいです😅というか来店型であまり親切有能な方って聞きません、、、😅
でもなかなか紹介となると難しい場合もあるので、まずは来店形式で出会ったFPさんに相談するのが良いかもしれないですね😁素敵な方も居るかもです!
ライフプランってお金の話なんですけど、お金の話だからこそ安心感や心に寄り添ってくれる方だと良いなぁと思います🥰- 2月13日
-
ひかり
ごめんなさい!
質問に答えてなかったですね💦
私自身は主職業は保険屋ではありますが、一方で子育てアドバイザーの資格もあるので、「子育てママ専属FP」という形で活動しています!(子育ての相談を聞いていると自然とお金の悩み相談に派生することが非常に多いです。)
FP業務はボランティアの形でやってるので報酬は貰わない主義です‼️
叶うことならママリさんのご相談にも乗って差し上げたいくらいです🤣🤣🤣- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
わーたくさんアドバイスありがとうございます😭✨
保険はもう十分加入しているし、まさに銀行や保険屋って当たり前ですが自社の商品を勧めるのが仕事なのでどうかなぁと思っていました😅
なので有料でもいいので公平な目で見てくださるFPさんがいたらなぁと思って質問させていただきました💦
周りにFPさんに相談してそうな人はいないので紹介は難しそうです😅いとこに銀行員がいますが、知り合いだからこそ資産など全て話すのは気が引けるし…😥
お金はお支払いするので本当にひかりさんにお願いしたいくらいです😂
個人で活動されてる方をちょっといろいろ調べてみようと思います!
大変参考になるご回答ありがとうございました😊✨- 2月14日
はじめてのママリ🔰
無料でそこまでやってくれるところもあるんですね😊ありがとうございます!