※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのお風呂、先に浸かるか悩んでいます。体を洗ってから浸かると寒いか、浸かってから洗うか。湯船に何分入ればいいかも知りたいです。

4ヶ月の赤ちゃんのお風呂なんですが今まで先に体や頭を全部洗ってから最後にお風呂に浸かってました。寒いですか?皆さん先にお風呂に浸かってあったまってから体頭とあらってますか?寒いような気がして…あと湯船このくらいの月齢の時何分浸かってましたか?冬です!

コメント

deleted user

冬生まれの子ですが、洗ってから湯船つけてました!
湯船が何分とか決めてなかったですが、5分ぐらいだったと思います。

寒い地域とか浴室寒いなら股とお尻だけ先にサッと洗って湯船先に入れちゃうかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先に洗ってますか!ふと今1人でお風呂に入った時に先に洗うと寒いのでは??と心配になってしまいました☹️赤ちゃんは暑がりていうのでそこまで寒くはないんですかね??
    寒い地域ですが脱衣所も部屋の温度19度くらいあります。大丈夫ですかね😙

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気温19度あれば大丈夫だと思います😊
    洗う時間もそんなめちゃくちゃ長時間ってこともないでしょうし

    • 2月11日
はじめてのママリ

私も同じで、洗ってから浸からせてました!
洗ってる間寒くないように、お湯で濡らしたガーゼをお腹の上に掛けてます!
しばらくするとそのガーゼも冷たくなっちゃうので、流すついでとか髪の毛濡らすついでとかにちょこちょこガーゼもお湯で濡らしてあげながらというかんじです!

浸かる時間は5分くらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先に洗ってらっしゃるんですね😚安心しました!もしや入れ方間違ってる??と心配になっちゃいました!寒かったら怒るか泣くかしますかね😅
    ちなみに肩まで使って5分ですか?胸くらいまでですか?

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは男の子なので、たまたまで寒いか判断しちゃってます笑

    肩までです!

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも男の子です!!寒いとたまたまどーなるんですか??😳

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じですね!😍
    めっちゃ縮みます!
    逆にあったかいと、びろびろに伸びます!笑

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!!知らなかったです!明日のお風呂の時見てみます😳ありがとうございます🥰

    • 2月11日