
コメント

いちご
病院があいてたらいいとおもいます!
私の地域は平日しか病院がやってなかったので、
週5だし、進めるのはすこしたいへんでした🤣

退会ユーザー
私も土曜日新しい食材あげたりもしました☺️
ただ、卵など遅くアレルギー反応出る食材もあるみたいなので一応卵、乳製品、小麦は土曜は避けて午後も病院があいてる平日にあげてました☺️
-
にこっち🔰
返信ありがとうございます!!
食材によって考えた方がいいですね😌
参考にさせていただきます😆- 2月11日

退会ユーザー
遅延型のアレルギーもあるので、私は平日にしかあげてないです💦
-
にこっち🔰
返信ありがとうございます!!
初めてなのでお粥スタートですが平日の方がいいですかね??💦- 2月11日
-
退会ユーザー
私は平日スタートの方が安心です💦
ご自身がやりやすいタイミングでいいと思いますよ😊- 2月11日
-
にこっち🔰
やっぱりそうですよね🥺
私もその方が安心なのですが
旦那が離乳食デビューを一緒にしたいと言っていて😅- 2月11日
-
退会ユーザー
それならお粥ひとさじだけしますくね😂
お米ならアレルギーの可能性も低いし、土曜日も病院が空いてるなら💦- 2月11日
-
にこっち🔰
いいんだか悪いんだか
ちょっとめんどくさいですね😅- 2月11日
-
退会ユーザー
育児に興味を持ってくれてると思いましょう😊
卵とかアレルギーが出やすいやつは絶対やめた方がいいですよ!
友達の子が卵アレルギーで、翌朝に顔がパンパンに腫れてたので😭- 2月11日
-
にこっち🔰
そういうことにしときます😂
はい!!初回のお粥のみにします!!こわいですからね💦- 2月11日
にこっち🔰
返信ありがとうございます!!
平日だけだと大変ですよね😭
品数が増えたら尚更、、
予定通り土曜日にデビューしようと思いますっ😌