
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら給与を確認します。
ご自身が濃厚接触者の場合は出勤停止になりますし、基本的には欠勤扱いだと思います。
誰も悪くはありませんが、お休みをしている中で補償は...聞かない方がいいと思います😅

はじめてのママリ🔰
大変でしたね💦
ご自身は濃厚接触者ということですかね?
濃厚接触者は基本的に国からももちろん会社からも手当ないです。
会社が休んでと命令したわけではないので💦
コロナ陽性なら、協会けんぽなどから傷病手当がでます。
濃厚接触者陰性で発熱でも傷病手当可能です。
会社は濃厚接触者に手当を払う義務はないです。
なので、休業支援金を会社に頼んで聞いて自分か会社が申請か、有給でも大丈夫か聞くぐらいだと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
すみません、書き忘れましたが私は会社に聞いたわけではなく雇い主で色々調べたり国の機関に電話して上記の情報を集めました!
- 2月10日
-
息子のほっぺ🍑ぼた餅
コメントありがとうございます😭✨
私自身も子供が陽性になった3日後になりました。😭
ただ個人事業主扱いになるようで
国民保険なのです😭
小学校等の支援制度があるみたいですが
フリーランスで申請をしようと思っています😭
その場合は会社にも書いてもらわないといけない書類などもあるみたいで😣- 2月10日
はじめてのママリ🔰
給与というか、支給月の給与明細を確認します。
こちらからは聞きません💦
息子のほっぺ🍑ぼた餅
やはりそうですよね💦
雇用形態としては
雇われているのですが
個人事業主扱いで国民保険で
日当制で1日出れば1万円という
感じでして
会社には年配の男性しか居ないので
お子様がいる方が居なくて(孫などは居られます)
第1波の時も学校が臨時休業だったのですが貰えなくって、、、
はじめてのママリ🔰
個人事業主扱いであれば、手当はありません。
個人事業主(フリーランス)であれば、小学校等休業手当もご自身で申請になりますよ。