
娘の誕生日プレゼントにキッチンを考えていましたが、義母が娘と一緒に選んでしまいました。私が希望していたものとは違う可能性があり、諦めるべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
娘の誕生日プレゼントにキッチンをあげようと思って選んでいたのですが、
義母が娘に誕生日プレゼントなにがいい?ときいていて二人で選んでしまってました🥲
私の中でこれがいいというのがあったのですが、言い出せずその様子を眺めていただけで、このまま買われてしまいそうです🥲
外観としては別にそれでもいいのですが、本当はもっと棚があるやつとか作業台のあるやつとかと迷っているところでした🥲
諦めるべきですかね🥲
- まの(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんの誕生日プレゼントなら、お子さんの選んだものではないでしょうか。これからもっと自己主張するようになるので、親の思い通りにはならないですよ😅

まる
言える仲であれば、私なら言います☺️
キッチン本体は私が買いたいので、おままごとの例えば野菜とかフルーツ、フライパンとかお皿などの小物類をプレゼントしてもらえないかと…💦
ちなみに娘もおままごとキッチン持っていますが、後からアンパンマンの電子レンジを買ったのでそれとキッチンをうまく使っておままごとしてます✨
小物系も集め出すとキリないくらい可愛いものとかありますし🤔
-
まの
そうですよね…
今までは何がいいかな?と私に聞いてくれていたので、逆に今回言いづらいです😥
回答ありがとうございました!- 2月11日

ぺんぎん
娘さんにキッチンこっちはどう?って見せてみて良いって言ったら、義母に「娘が心変わりして、コレが良いそうなんです〜」って伝えるのはどうですか?
キッチンは結構大物だし、インテリア的にも重要だからママの意見も尊重されていいと思います
-
まの
事前に娘にコレはどう?と聞いていて目星はついていたので、そのやり方が1番合ってそうです😂
実際何見ても「これがいい!」というし…💦
あとは私が伝える勇気ですかね…
回答ありがとうございます🙇♂️- 2月11日
まの
事前に娘にこれはどう?と聞いていて目星をつけていたのです🥲
実際、何を見ても「うん!これがいい!」なので
義母がたまたま見せたやつに同意しただけというか😂
もっと自己主張するようになればそれはそれですが💦
今後の参考にします、ありがとうございます!