

はじめてのママリ🔰
ちなみにこちらが皆さんがいいねを押してくださった結果の画像です。

A_mama
1回のタイミング法の妊娠率が約5%で人工授精が7〜8%とかだった気がします。
少しは確率上がりますが、私は人工授精3回やってダメでしたが結局タイミング法で妊娠出産しました。
そういう人もいます☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺💕
人工授精の方が少し確認高いのですね!
少しでも高いならやっぱり人工授精をしたいなと思います😭
ちなみに、A_mamaさんは『人工授精は◯回まで!』とあらかじめ決めていましたか?またタイミング法に戻された理由とかはありますか?- 2月11日
-
A_mama
確率的には人工授精で妊娠できたよって方のがいらっしゃると思うので、人工授精やるのはいい事だと思いますよ!♥️
人工授精は5.6回までにしようと思ってました。
3回連続ダメで心が折れ、4回目やろうと思っていた月は病院に行くのも憂鬱だったので排卵日付近にタイミングとって再来月から頑張ろーって決めたらその時のタイミングで妊娠しました😳
二人目も病院に通い、今月ダメだったら来月から人工授精しよう!って夫婦で決めてたところ妊娠したので驚きました😳
ただ、妊娠した月の1〜2ヶ月前から市販のビタミンDのグミサプリを每日欠かさず摂取していた点は2回とも共通してるので、ビタミンDはやっぱり大事でした!✨- 2月12日
-
A_mama
ちなみにこのグミでした☺️
- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
画像付きのコメントありがとうございます😭✨
お子さん2人とも同じような境遇で妊娠されたのですね😊🌸おめでとうございます💕
私も末端冷え性で、先月からホットのルイボスティー飲み始めて、ゆっくり体がぽかぽかになるまで湯船に浸かって、ビタミンEと葉酸と鉄分のサプリメント飲んでます!
医師にビタミンEがオススメと言われて飲んでますが、ビタミンDも大事なんですね🙆🏼♀️
とても参考になりました!- 2月12日

me
わたし、その質問に、いいねをしました😃
お互いに問題があまりないのなら、そこまで確率変わりませんが、単純に、精子を洗浄して直接入れるので多少なりとも確率変わるといわれました^ ^
-
はじめてのママリ🔰
いいね、コメントありがとうございます😭💕
旦那側は問題ないのですが、私が医師に頸管粘液が少ないとか指摘されたことはないですが、おりものがほぼ出なくて...🥺直接入れることで確率も多少高くなりますよね🥲✨
miyuさんも人工授精は試されたことありますか?- 2月11日
-
me
2人目が人工授精でさずかりました^ ^
1回目で授かりましたよ❤️- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
1回目で授かれたのですね☺️💕
私は今回ダメだったので次回また頑張ります🥲✨- 2月11日
-
me
次こそは妊娠されますように❤️
- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
お優しいコメントありがとうございます😭💕
- 2月11日
コメント