
コメント

はじめてのママリ🔰
毎年1年目が必ず入ってくるので、お世話になっている方々に顔を売るためにもバレンタインは1年目の仕事と決まってました💡
ちなみに男性の1年目がいても、その子にもやってもらってました😂😂
パートさんは入ってないです!
はじめてのママリ🔰
毎年1年目が必ず入ってくるので、お世話になっている方々に顔を売るためにもバレンタインは1年目の仕事と決まってました💡
ちなみに男性の1年目がいても、その子にもやってもらってました😂😂
パートさんは入ってないです!
「正社員」に関する質問
愛情不足について 2歳半になる子どもがいます。 私が時短で働いているため、平日の日中は保育園に預けています。 共稼ぎじゃないとお金が貯まらないので、4歳に幼稚園に入れるときまでは正社員で働こうと思っています。…
まだ扶養内でいていいかな?と聞くと。 自分の体力的にどう?と旦那に聞かれ。 今くらいがちょうどいいと言ったらじゃそれでいいじゃないの?って。 でも年金とかは早いうちに正社員になったほうが、もっともらえるかもね…
4月より保育園にて週5、9-17で働いています。 このような働き方だと、担任を持ち、担任の業務(おたより、月案、児童表…等)をやることは珍しくないのでしょうか? ちなみに2人担任で、もう1人は正社員の先生です。 慣れ…
お仕事人気の質問ランキング
ぱん
毎年新入社員が入ってくるのはわかりやすくて良いですね!
パートさんは、そもそもあげてないって感じですか??
はじめてのママリ🔰
うちの場合、同じ部署の男性に渡す、というのではなくて、性別問わずにお世話になっている他部署等の方々に感謝の気持ちを込めて、男性含めた部署全員からです、という趣旨でお渡ししているので…部署全員から、なのでパートさんも含んでます!
バレンタインのお金は部署費?から出るんですが、パートさんも少し出してもらっているので💡