妊娠・出産 23週の赤ちゃんの心拍数が147で、音が変わったことについて心配しています。これが赤ちゃんの心拍かどうか知りたいです。 エンジェルサウンズなのですが、 明日で23週になります。 今までドッドッドッドって聞こえてたのですが、 タタンタタンタタンタタン みたいな明らかわたしの脈ではなく147も心拍数が あります。これが赤ちゃんの心拍でしょうか? 23週にもなると音って変わるんですかね? 最終更新:2022年2月10日 お気に入り 1 妊娠23週目 赤ちゃん はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月) コメント すらいむ どんどん力強くなり音変わりますよ😊 2月10日 はじめてのママリ🔰 そうなんですか!? ドッドッドッドじゃなくても 変わるもんなんですか? 始めててわからなくて😭 心配し過ぎて病院にも いったのですが、何も異常 なかったんですよね(;; ) 2月10日 はじめてのママリ🔰 シュンシュンシュンも 今までと違うので、やはり 成長すると変わるものなんですかね?💦 2月10日 すらいむ 赤ちゃん成長してるので変わります。 馬が走ってるような音だったり ドッドッドッドだったりします。 2月10日 すらいむ シュンシュンは臍帯音ですよ😊 2月10日 おすすめのママリまとめ 妊娠23週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!?
ドッドッドッドじゃなくても
変わるもんなんですか?
始めててわからなくて😭
心配し過ぎて病院にも
いったのですが、何も異常
なかったんですよね(;; )
はじめてのママリ🔰
シュンシュンシュンも
今までと違うので、やはり
成長すると変わるものなんですかね?💦
すらいむ
赤ちゃん成長してるので変わります。
馬が走ってるような音だったり
ドッドッドッドだったりします。
すらいむ
シュンシュンは臍帯音ですよ😊