※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

気に入ったマイホームがありましたが、LINEで物件相談?にのってくれる不…




気に入ったマイホームがありましたが、
LINEで物件相談?にのってくれる不動産に
聞いたところ
今時、当たり前の住宅性能評価がないので
あまりオススメできないと言われました。

たしかに立地も悪くないし、内装もすごくいいです。
リビングも結構広いのですが
同じエリアと平均を比べると300万程安い感じです。
でも3棟たってるうちの最後の1棟です。

たしかに地震などが多い今、そういうところは
不安になります。
みなさんならそういった物件は避けますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

当たり前の住宅性能がどのレベルなのかによりますね😅
耐震等級とかに関しては最低ラインってあると思うので
その不動産の当たり前と言われるものがどのランクなのかわからないです😱
断熱性とかそういうところのことを言ってるんでしょうか🤔?

なんにしろその当たり前の性能が何か次第で判断します!
3棟たってて2棟はもう住んでるならその方たちは決めた理由があるはずなので😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住宅性能評価っていうのは地震の耐久性がメインぽいですね。
    ただ、評価がついてないだけで最低限は大丈夫かもしれないし
    確かめる方法はないみたいです💧
    ただ実際に評価のない物件が崩れた?というニュースが過去にありましたと言われました💧

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かめる方法がないってことは
    その不動産屋さんは本当のことちゃんと分かってる訳では無いって事ですか😳?
    分かってるけど言えないってことですか?

    当たり前の性能がないのでおすすめ出来ない
    とハッキリ言ってる時点で
    どこがどうダメなのか分かってるはずですよね😱
    それを言わない不動産は信用できません😅

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もよくわかってないのですが
    住宅性能評価って何かは合格で何かはだめ、みたいな項目事ではなく
    住宅性能評価っていう名前?というか💧
    なので付いてるか、付いてないか
    というどちらかになります。
    そこは付いてないから造りがどんな感じかはわからないよ、とのことです。

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なので付いてないから、中身のなにがだめでなにがいいのかは他人が確かめる方法がないということです!

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    付いてるか付いてないかと言うよりは
    申請してあるかしてないかですよね?
    申請するのにお金がかかるのと
    等級を上げてもお金がかかるので
    売主がそれをやってないってことかなと思ったんですけど😅

    お金がかかるのをしってて
    その制度をとってないから安いというのはあると思いますよ!
    とってないのか、取れないのかは建物次第ですけど😱

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

住宅性能評価って気にしたことないです。耐震基準満たしてるし、地盤と立地がよければいいと思ってます。
うちの地域は建売ばかりで、しかもソッコー売り切れるので気にしてたら家買えないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地盤の良い、悪いってなにでわかるんでしょう?
    うちもすぐ売れちゃうし、色々気にしたらかなり高額になります😭

    • 2月10日