
コメント

こゆき
保育園で働いています。
きっと測るのは身長、体重、頭囲、胸囲で、後は園医さんが検診をしてくれるのかなと思います。
面談、説明会もあるようなので結構長丁場になると思うので水分とお気に入りのおもちゃを持っていくといいかもしれないです😊
そしてほとんど月齢同じですが抱っこ紐は絶対持っていきます✨解放はしますが、必要に応じておんぶで捕まえときます😂笑
こゆき
保育園で働いています。
きっと測るのは身長、体重、頭囲、胸囲で、後は園医さんが検診をしてくれるのかなと思います。
面談、説明会もあるようなので結構長丁場になると思うので水分とお気に入りのおもちゃを持っていくといいかもしれないです😊
そしてほとんど月齢同じですが抱っこ紐は絶対持っていきます✨解放はしますが、必要に応じておんぶで捕まえときます😂笑
「入園」に関する質問
【皆さんならどちらの保育園にしますか?】 次男の入園先を検討中です ※今年度中、来年4月を待つかはまだ未定 候補1(A園) 長男(年長)が通園中の園 自宅から5分 ビルの中 全体で130人弱 多子軽減により保育料無料 兄…
育休手当について 育休手当についてお聞きしたいです🙇🏻♀️ 2月生まれの下の子が2月に保育園受からなかったため、育休を延長して4月に無事入園できました。 月末に復帰予定なのですが、育休手当がいつまで振り込まれるの…
今月入園して、慣らし保育4日目が終了しました。 迎えに行くと、私に寄ってくるとかはなく 逃げて帰りたくないと駄々をこねてます。 なんとか毎日どうにかこうにか交渉して車に乗せてます。 帰り道、冗談交じりで ままに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
頭囲、胸囲、検診…😭
絶対泣くやつです😭
お気に入りのおもちゃでなんとか終わったらご機嫌取ろうと思います🥲
わあ!そう言っていただけて私も抱っこ紐持っていく決意できました!
2歳でまだ抱っこ紐?とか思われるか不安でしたが暴れられるよりマシですね🥲
本当にコメントありがとうございました!