※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

朝は大人が先に食べて、昼と夕は子供が先に食べるスタイル。一緒に食べるのは大変かな?皆さんはどうしていますか?

1歳3ヶ月、同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、ご飯は大人と一緒のタイミングで食べてますか?

うちは朝ご飯は大人が食べてから子供、お昼と夕飯は子供が食べてから大人という感じにしています。
今はまだ1人で食べられないので、食べさせるかつかみ食べするかです。
なので、同じタイミングにするとご飯食べさせながら自分のご飯食べるの大変だな〜と思って別々に食べています。
ほんとは一緒に食卓を囲んで食べる方がいいのかなと思うのですが、皆さんはどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ

つかみ食べできてるなら一緒でいいと思います〜!
少し前まで別々でしたが保育士さんに一緒に食べた方が子どもも食べることが楽しいって思うから1人では食べさせないであげてくださいって言われてからみんなで食べるようにしてますよ!

  • もも

    もも

    おかずはつかみ食べさせて汁物はお手伝いする感じですか?
    ご飯もつかみ食べ用に小さいおにぎりとかにしてましたか??
    いろいろ聞いてしまってすいません💦

    • 2月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最近汁物も、自分でおわん持って飲んでます笑 若干こぼしてますけど😂それまでは、飲ませてあげてました!
    おにぎりにしてる時もあるし、もう普通にご飯もってふりかけかけたり、白米だけであげたりしてますよ!

    • 2月10日
  • もも

    もも

    もうお椀持って飲めるんですね✨
    そういう練習もさせてあげないといけないですね…💦
    ご飯もぐちゃぐちゃにされるのが嫌でおにぎりかスプーンで食べさせてるんですが、汚れるの覚悟でやらせてみます!

    • 2月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どんなにぐちゃぐちゃにしても怒らず見守ることが大切ですよ✨私も嫌ですけど、子どもは汚れてなんぼです😂

    • 2月10日
  • もも

    もも

    まだ覚悟が足りなくて😂
    頑張って見守ります!
    ありがとうございます😊!

    • 2月10日
ええねん

スプーンマスターしてからは朝昼晩全て同じタイミングです😋
それまでは夜だけ別の時もありました🙆‍♀️

  • もも

    もも

    スプーンマスターしてくれると一緒に食べやすいんですけどね〜💦
    お子さんはスプーンマスターされてるんですね✨

    • 2月10日
れい

毎食、家族一緒に食べてます😊
一応スプーンは置いておきますが、うちの子もほとんど掴み食べで食べてます😂

  • もも

    もも

    つかみ食べでどんどん口に入れてしまうのでもっとゆっくり食べて〜って思います💦
    汁物は食べさせてあげてますか?
    あとご飯も小さいおにぎりにしてつかみ食べできるようにしてますか??

    • 2月10日
  • れい

    れい

    詰め込みますよねー😂
    けど、自分の限界に気付いたのか気づいたら自分で調節出来るようになりました😁!
    汁物は飲む時だけ手伝って具材は掴み食べか私に余裕があればスプーンですくってあげると自分で口に持っていって食べてます😊
    ご飯は大体おにぎりにしてます!余裕があればご飯もスプーンですくうだけやってあげる時もあります!

    • 2月10日
  • もも

    もも

    汁物の具材手掴みやおにぎりにしてないご飯の手掴みは、やめて〜😱って思ってしまって私があげちゃってます💦
    べちゃべちゃに汚れるの覚悟してやらせてあげないとですよね…私にその覚悟がまだ足りなくて😂

    • 2月10日
  • れい

    れい

    確かに覚悟いりますよね😂
    けど、だんだん手掴みでもそれなりにきれい?に食べれるようになりますよ😁!
    うちも、まだまだべちゃべちゃで大変ですけど、頑張りましょう😣

    • 2月10日
  • もも

    もも

    子供にとったらご飯食べる大事な練習ですよね!
    と、自分に言い聞かせて頑張って見守ります!
    ありがとうございます✨

    • 2月10日
ぴよ

毎食、一緒に食べてます😊

  • もも

    もも

    同じ月齢ですね!
    うちもそろそろ一緒にしていかないとですね💦

    • 2月10日
ミッフィー

一緒のタイミングです!
つかみ食べしてる間に自分がかきこんだり、食べさせる時は自分と1口ずつ交互に食べたりしてます😂

  • もも

    もも

    やっぱりご飯食べるの忙しくなりますよね😂
    つかみ食べどんどん口に入れてくので、お手伝いが必要な汁物が最後に残りそうです😅

    • 2月10日
yunon🌏

一緒に食べますよ!

  • もも

    もも

    やっぱりみなさん一緒に食べられてますね!
    これからそうしていこうと思います!

    • 2月10日
deleted user

毎食一緒です!
朝は忙しいので、子どもたちだけで食べていますが

  • もも

    もも

    朝は忙しいですよね💦
    これからはできるだけ一緒にしていこうと思います!

    • 2月10日
🦒

我が家では大抵別です。まず娘に食べさせてからですが、理由は娘は偏食+食事中気が散ってしまうからです。

他の家族(夫は上の子)と同じ時に私が娘を食べさせて、後で私1人食べることもよくあります。が、最近はそれさえできなくて2人っきり向かい合ってやっと食べさせられる感じで。

本当はもっと一人で食べる練習させたいし家族で食べたいですが、元々低体重の上に食が細いので全然進みません。掴み食べしやすい食材以外は食べさせています😔

  • もも

    もも

    同じ月齢で別々で食べてる方もおられて安心しました…!

    お子さんによっても同じタイミングで食べれる食べれないもありますよね💦
    うちは昨日から一緒に食べるようにしてみました!
    お子さんのペースで少しずつ家族みんなで食べられるようにお互い頑張りましょう…!

    コメントしていただきありがとうございました☺️

    • 2月12日
もんて

基本的に同じタイミングで食べさせてます。
子どもがつかみ食べしてる間に、自分も食事してます。

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます!
    昨日から同じタイミングで食べさせてみてます!

    • 2月12日