※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳の間隔について。授乳後3時間おきで搾乳しているが疲れている。3時間おきの授乳はいつまで続くでしょうか?

授乳について。
もうすぐ生後1ヶ月になります。
ミルクよりの混合で3時間おきに授乳しております。
上手に直母できないため、搾乳をしてあげております。
次の授乳までの3時間で搾乳してますが
時間がとられ結構疲れてきました😂
寝れるなら寝たいです😮‍💨

3時間おきの授乳っていつまで続きますか?💦


コメント

ママリ

息子は来週で4ヶ月になりますが、日中は2-4時間おきです。
離乳食始まってもしばらくは授乳間隔縮まらないかと思います。

生後1ヶ月ってことですけど、直母は全然やってないのですか?それとも毎日やってはいるけどまだ上手に出来ませんか?
1ヶ月も経てばだいぶ吸うの上手になってきてるかなって思いますが、どうでしょうか?
さすがに数ヶ月ずっと搾乳のみっていうのはしんどいかなって😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日練習がてら行っております!
    最初に比べて吸えるようにはなりましたが、ギャン泣きしながらです...
    量もきっと舐めてるぐらいです😥
    疲れた時はミルクのみであげてます。
    舌が上についてしまい、哺乳瓶ですらあげる時苦戦します😥
    母乳でもあげたいので、まだ頑張るしかないですね。

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もすみません。
    日中、2-4時間ということは
    夜中はどおしですか?

    • 2月10日
かな

上の子は卒乳するまで3〜4時間でした😓
夜中もしっかり飲んでました😪
3〜4時間以上あくとママのおっぱいが張って痛いと思うのでその間隔がベストかな〜と思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😅
    やっぱりまだこの間隔なんですね🥲
    夜中に起きるのが辛くて😭
    頑張ります!

    • 2月10日
  • かな

    かな

    夜は起きなくなる赤ちゃんもいるみたいですよ!
    それに期待しましょう🥺
    それか寝る前はミルクをたらふく飲ませておくのもいいかもしれませんね🍼

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今も夜は結構寝ていて、いつも起こしてミルクを飲ませてます!
    なんとか乗り切ります!
    ありがとうございます😊

    • 2月10日