※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R🥀(23)
子育て・グッズ

生後2ヶ月の子供を完母で育てている際に、おっぱいに鈍痛が時々あります。乳腺炎になる手前でしょうか?

おっぱいについてです!

生後2ヶ月の子を完母で育ててるのですが、おっぱいに鈍痛?のような痛みが時々あります。

おっぱいは張ってないし、しこりもない、熱も持ってないです。
たまにですが、授乳中にも鈍痛があることがあります。

乳腺炎になる手前とかなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

催乳してるのかな?と思います。
私も未だに授乳中や、お風呂に入った時に胸が張るようなズーンとした感じがあって、そしたら漏乳してたりします😱😱

  • R🥀(23)

    R🥀(23)

    そうなんですかね🥲
    胸がはるというよりかは、片乳ずつ痛い、少し胸を強く押したような痛みがします😖

    • 2月10日
deleted user

母乳がよく出るタイプの人だと、勢いが良すぎて母乳の通り道に細かい傷がつくとかで痛みがでることがあるそうです😵💦

  • R🥀(23)

    R🥀(23)

    そうなんですか💦
    多量でも少量でもないとは思うのですがどうなんでしょう( ˊᵕˋ ;)💦
    でもその可能性も無きにしも非ずですね🙌

    • 2月10日