※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スプベジ
お仕事

幼稚園・保育園の認定について詳しい方、4月からの仕事に伴う子どもの保育について相談したいです。上の子は新2号認定、下の子は3号認定を希望しています。上の子は延長保育なしで幼稚園に通い、下の子は保育園に通う予定です。保育時間は1日4、5時間程度で週3~5日です。両子の認定取得は可能でしょうか?

幼稚園・保育園の認定について詳しい方がいたら教えてください!
急ですが、4月から仕事をすることにしました。
個人事業主である主人の青色専従者で自宅にて事務的業務を行うことになりました。
そこで子どもたちの幼稚園・保育園のことでわからないことがあります💧

現在↓
(上の子: 幼稚園で1号認定、下の子: 自宅保育中)

4月からの希望↓
(上の子: 幼稚園で新2号認定、下の子: 保育園で3号認定)

上の子は2号認定の枠はもういっぱいだったのですぐには入れずなので取り急ぎ新2号にしといた方がいいのかなという感じです。
下の子は保育園の空きがあったので、今仮で申し込みしているところです。
ただ、勤務時間ですが、業務量的に上の子が幼稚園に行っている時間に終わりそうな量です。
1日4、5時間くらい(週3~5日)といったところでしょうか。
上の子の延長保育も利用しなくても終わりそうな、そんな感じなゆるめな感じですが、上の子下の子共に認定取れそうでしょうか??
数年前までは私も外勤で働きに出てましたが、このような感じなのは初めてなので、わかる方がいらっしゃいましたら教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

地域によるので何とも言えないですが…🤔💦
私の地域なら、週3〜5というのが引っかかってくるポイントになります。(月15日以上でないと申し込みできないので)
また、自宅での勤務だと自宅外勤務よりも点数が下がります😭💦

でも現時点で保育園空いてるってことは、激戦区ではないのかな?と思いますのであとは、申し込み状況次第ですね🤔

  • スプベジ

    スプベジ


    コメントありがとうございます!
    自宅での勤務と日にちが引っかかるところですね〜💦
    一応私の地域は最低月12日〜みたいです。
    でも点数めちゃくちゃ低いですが💧

    いつもは保育園の空きなんてない激戦区ですが、4月からの空きは1歳児でも結構あって、びっくりしてます。
    人気の保育園も空いてるみたいなので、どうしたんだろうって感じです。
    ありがとうございました!

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コロナの影響もあるんですかね?😭💦
    休園の連続で、結局仕事できてない方も多いですし🥲
    上手く入れるといいですね!✨

    • 2月10日
  • スプベジ

    スプベジ


    ありがとうございます!!

    • 2月10日
ユウ

地域によりますね💦うちの地域ではほぼ不可能と思います💦

というのも自営は確定申告書の提出も必要で、前年の年収も点数の参考になります。160時間働いていても、収入が少なければ満点取れません。
新規(確定申告していない)の場合は収入の証明がないため、内定扱いとなって自営の中でも最低点になります😣

ただ、空きがあるということなので、競争相手がいなければ可能かもしれません😊短時間保育の認定に引っ掛かれば…ですが💦
うちの地域は一次で両親フルタイムでも厳しい地域なので😅

  • スプベジ

    スプベジ


    コメントありがとうございます!
    返信遅くなってごめんなさい💦

    地域により、ですね〜💧
    自営業は前年の収入も点数に関係してくるんですね。
    うちの地域はそのようなことは書いてなかったのですが、ほんと自治体によって様々ですね。

    うちの地域も両親フルタイムでも厳しい地域ですが、来年度はいつもと様子が違います。。
    1歳児でも認可の空きがたくさんありました。
    何があったのか…
    空きがあるのは嬉しいんですけどね😆

    • 2月13日