※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

雪遊びに必要な装備がなくて悩んでいます。子どもたちと遊びたいけど、風邪を引きたくないです。長靴とたくさんの服で短時間なら大丈夫でしょうか?

雪に詳しい方教えていただけると嬉しいです!
滅多に雪ふらないのですが、今日雪ふってて、子どもたちは大はしゃぎで遊びたがってます!
でも雪用の装備、服何もありません😵💦
長靴+たくさん服着せるだけで短時間なら雪遊びできますかね😵💦
コロナも流行ってて風邪引いて欲しくないのでめちゃ悩んでます~😖

コメント

はじめてママリ🔰

雪国暮らしです!
お子さんの年齢にもよると思いますが、しっかり歩けるならその服装で短時間なら大丈夫かと思います!雪だるま作るとかならしもやけになるので手袋はしたほうがいいかなぁ🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    手袋ないんです😢
    即席で作ろうかなと思うのですが、防水じゃないと厳しいですかね😵💦
    雪うさぎ作る気満々です😵💦

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

防水の手袋があれば、しっかり着れば短時間の雪遊び大丈夫だと思います😊

我が家もあったかい格好させてこれから雪遊びします!

普通の手袋しかないと、手が冷たすぎて厳しいかも💦
子どもに触らせてみて、無理なら諦めるでも良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり、防水手袋がいいですよね💦
    やってみて、無理なら諦めるのもありですね!

    • 2月10日
deleted user

長靴と上着でいけますよ!
ソリとか本格的にするなら別ですけど、庭先でちょっと触ったり雪だるまとか作るくらいなら!
ちなみにうちはウエアなどありますが、着て雪遊びしても靴下はいつの間にか濡れたり、風邪ひいたり…
なので、遊んだあとしっかり濡れたものや汗の始末をすれば大丈夫じゃないですかね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    玄関先で雪うさぎ作るだけやってみたいんです💦
    遊んだあとしっかり拭いて遊んでみようと思います😃💕

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    めったに降らない地域のようですし、楽しんでください🥰

    • 2月10日
マヤ

うちは防水手袋じゃないので雪遊びしてますよ😊

毛糸手袋とか何なら軍手から素手に。。。

以下と雪遊びって汗かくので厚着はしないです😊

肌着、トレーナー、ジャンパーくらいで良いと思いますよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    すごいです😃💕
    あるもので、雪遊びやってみようとおもいます!

    • 2月10日
deleted user

私自身の体験なのですが😅笑
帰省先が雪国で、長靴とスキーウェア着て遊んでまし た🤣
年長か小学校低学年くらいのときなので、参考にならなかったらすみません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり、スキーウェアがいちばんですよね!
    買っておけば良かったです~😖

    • 2月10日