![ごろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理が遅れているが妊娠検査は陰性。過去に着床出血経験あり。原因は不明。
産後5ヶ月の去年12/4に生理が再開。
その後は1/5に生理が来て、次の生理予定日が2/4のはずですが、未だの今日2/10になってもきてない😓
時々火照りを感じますし、性行為もしており、完全に避妊(ゴムなしで最後だけ外で出す)してるわけではありません💦
妊娠かなーと思って、昨日(2/9、D35)、ドゥーテスト妊娠検査薬で調べても陰性😓
ママリで聞いたら、妊娠してたら生理予定日でもドゥーテストはちゃんと陽性が出るみたいで、、💦
1/27(D22)のときに、ほんの少しだけ出血がありました🩸
今までの妊娠のときでも、生理予定日より1週間早いくらいのときに出血があったので、私は着床出血があるタイプなので、今回もそうかなーと思ったんですが、まさかの陰性だったので困惑してます😵💦
なんなんでしょう?😭
- ごろん(3歳7ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後の再開の生理は不安定で39.24.32周期でバラバラでした💦
それか排卵が遅れてるとかの可能性ですかね、、、🤔でも出血から2週間くらいたってるから違うかな、、、
ごろん
そうですよね、、😓💦
私も今までの産後で周期がズレることはありましたが、1/27のあの出血が気になって😓今まで悪露と生理以外で出血したことないんで😓
でも、基礎体温はかったり、排卵検査薬をしたわけじゃないので、実際にいつ排卵してたのか分からないです😂