※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後1ヶ月でワンオペ育児をしており、睡眠不足で限界を感じています。夫に気持ちを伝えたところ、理解されず辛い思いをしています。

産後1ヶ月、ほぼワンオペでここまでなんとかやってきましたが睡眠時間がとれず目を開けている事も厳しい時があり、
夫に少し限界かもと言うと、そんなんで限界とか言うなと言われ、心が折れそうです。
どれだけ大変かを共有し、わかってほしかっただけなのですが。

コメント

y

旦那さんが休みの日にぜ〜んぶやらせましょう、もちろん夜間ミルクもよろしくね〜♡

はじめてのママ

旦那さんはお休みの日みててくれますか?
丸投げしてどれだけ大変か分かってもらいたいですね😓

はじめてのママリ🔰

私も疲れすぎて、もう限界と言ったら、聞きたくないから言うなって言われました🌟
殺意ですよ🤭でも、もう期待してないので大丈夫です!笑

お疲れ様、大変だったね、って一言言ってくれれば救われるのに。

ママリ

泣きそうです。そんなの辛すぎます。
そりゃ心折れるわ。
頼れるところないんですかね、、旦那さん仕事で忙しいとかですか?

3児のママ

毎日お疲れ様です😭😭
旦那さん、そんな言葉絶対言ったらダメだと思います。じゃあ、代わりに働くから一日全てやってみろ!って話です。
昼間も寝れてないですか?どうか、休める時に少しでもママリさんが休めますように…😣😣