
子どもが保育園に通い始めたので、昼間働こうと思っています。正社員かパートか悩んでいます。昼間でも呼び出しがあるため、とりあえずはパートでいいかなと思っています。皆さんの意見を教えてください。
パートまたは正社員で悩んでます。
今はシングルで2歳2人1歳1人を育てています。
下の子の保育園が決まったのでお昼に働こうと思ってますが
正社員がいいのかパートの方がいいのか悩んでます。
上が保育園に行っていても昼間に呼び出しがあったりが
多々あります。とりあえずはパートでいいのかなとも思いますが皆さんの意見教えてください。
- すいすい(4歳6ヶ月, 5歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

あり※
パートにします。
ほんと保育園の洗練はやばいですし。毎週お熱!ゲロ!
今は鼻水だけども保育園来ないでください。と、子供1人症状あったら兄弟も行けないですし。これで正社員なんてやっていけないです🤮
保育園休園もありますし、そこら辺を理解してくれたりする職場なら正社員で頑張るのもありですが、うちは無理です。今月まだ2日しか出勤できてません🤣🤣
すいすい
やっぱり少しでも融通が聞くパートの方がいいですよね💦
子供が小学生とかになってから正社員とか考えようと思います!!
私もいま夜中に配達のお仕事してるので出勤できてますがこのご時世昼のパートも受かるのか…ってとこです😭
あり※
もし受けるなら、病児とか託児やってる所が良いかなぁと。
預けれる所ないと仕事行けないので😿