
働き方について相談です。正社員で役職も持ちながら、子供との時間に悩んでいます。皆さんなら、正社員か早めに帰れるパートどちらを選びますか?生活に問題はありません。
働き方についてです。
19の頃から今年で丸9年
途中産休育休と頂きましたが正社員で
役職ももらって頑張ってきました。
長男が元々ママっ子で
毎朝保育園に行き渋っていますが
弟もいるので頑張って行ってくれています。
接客業のためなかなか定時であがることが
出来ず、土曜保育はいつも最後です。
先生もとても理解頂き、お迎えにいくと
お疲れ様です!といつも笑顔で迎えてくれます。
先日、先生から
上の子が土曜日最後になった時
ママは何でいつも遅いの?
お家ではだいすきって言ってくれるけど
ほんとは嫌いなの?って聞いてきました😭と
言われました。
下の子の復帰後年休の多いシフトに
切り替えて、休みの日は殆どの時間を
一緒に過ごしています。本当なら
仕事もせず一緒に居たいと思っています。
皆さんなら、正社員か早めに帰れる
パートどちらを選びますか?
パートでも生活は問題ありません。
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
私の母がシングルで三姉妹を育ててくれて母は朝から下手したら夜勤なんかで小学生のころから母に会わない日が良くありました!
お弁当の日も1人だけコンビニ弁当だったり授業参観や運動会も私だけ親なしでした笑
話がそれちゃいましたけど、ママにそうやって本音を言えて心配な事は聞けてるのできちんと信頼関係が出来てるんだなって思いました🥰
私は幼稚園の頃から母に気を遣って何も言えなかったので🥲
お休みの日にきちんと愛が伝わってる証拠かなと思いましたよ🥰
回答になっていなくてすみません🙇♂️

はじめてのママリ🔰
私も同じことを悩んでいます。
子どもが生まれてから正社員で残業の少ない仕事をしたいと思い、転職もしました。
でも結局責任感でやってしまうんですよね。これはもう性格です。
正社員でいる限り任される仕事は重く、期待されるキャリアもあり、残業も思うように減りませんでした。
私の息子もいつか同じことを聞いてくるだろうと想像して胸が痛みます。
生活に問題がなければ、今はパートを選びたいです。
貴方はきっと優秀な方なのだろうと思います。
キャリアがあり、能力があれば、今はパートを選んでもいずれステップアップしていくことでしょう。
その頃にはきっと子どもが自立し自分の時間が増えていることと思います。
私は家を建て、ローンを抱えたので辞めづらくなってしまいました。
きっと節約すればパートでも生活できるのでしょうが、貯金は出来なくなりそうです。
息子の学費などを考えると働かざるを得ず、悩ましい日々です。
-
はじめてのママリ🔰
お忙しいところご回答有難う
ございます。本当に両立って難しい
ですね..考えがまとまらず
頭の中でループしてしまいます😓
私も家に車にローンがあるので
悩みどころですが...
子どもと過ごせる限りある時間を
後悔なく過ごせるように
動いて行きたいなと思います!!
お互い頑張っていきましょう!!
本当に有難うございました☺️
はじめてのママリ🔰さんも
お身体を大切に出産頑張られて下さいね💗応援しております!- 2月10日
コメント