※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まさみ
子育て・グッズ

今週だけ寝付く時間が遅くなりました。原因はパパが帰宅しているからかもしれません。どうしたらいいかな…

【今週急にリズムが変わりました😭💦】
今まで

7:30〜8:00起床
午前中お散歩や外遊び
13:00頃お昼寝(だいたい2時間〜2時間半)
午後家の中で室内遊びたまにお散歩少しだけ
17時お風呂18時ごはんor18時ごはん19時お風呂
20:00から布団で読み聞かせ、子守唄
21:00あたり就寝

だったのですが、今週だけ22時にならないと寝ません😢
起床やお昼寝などは変わらないのに寝付く時間だけ違います😣
考えられるとすれば今週だけはパパが娘が寝る前に帰宅していることです。いつもは寝た後なので…
原因はパパですかね?笑
どーしよー😢😢😢

コメント

おもち

お昼寝少し早く切り上げるとかですかね!???😂

  • まさみ

    まさみ

    お返事ありがとうございます😭✨寝過ぎですかね!?💦

    • 2月9日
  • おもち

    おもち

    まだ一才なので
    そんなもんかなぁとは思いますけど
    体力ついてると思いますし
    早めに寝かせたいのであれば
    お昼寝少し前倒しするか
    (朝起きるの早くなるかもですが😂)
    少し早めに起こすかですかね!!

    • 2月9日
  • まさみ

    まさみ

    なるほど!!✨前倒しもありですね🥰‼️試してみます☺️☺️
    ありがとうございます✨❤️

    • 2月10日