妊娠27週で切迫早産の診断→遠距離の実母に手伝い依頼→実母が不安定→義理実家が子供預かり→自宅安静で一人は無理?要相談。
連日すみません、もう毒親母が辛いです。
夫の県外転勤が決まり1ヶ月単身赴任→マンション購入、引っ越し→27w切迫早産の診断が出て自宅安静してます。
正直1人目の里帰りで痛い目を見てるので実母に頼りたくはなかったのですが、背に腹は変えられず遠距離の実母に手伝いにきてもらってます。
が、今の時点でやばいです。
診断は今週出たばっかり、本当だったらこれから手を借りたい時期で、出産前後もフォローしてほしい。
でも今日だってだいぶ機嫌悪くして帰りました。
こんなの続くなんてやっぱり頼りたくない。
幸い義理実家が私の身体を心配して息子を長期で預かってくれると言ってくれてます。
正直息子と離れるのは辛いですし息子も寂しがるだろうと心配ですが、その方が平和に暮らせるかも。
切迫で自宅で日中一人で過ごすのって無茶ですか?
旦那は仕事忙しくほぼ家にいません。
それをいうと旦那や実母は切迫を甘く見てる、一人で何かあったらどうするんだと言われるんですが、切迫で両親に頼れず家事育児をしている人だっているし、一人で自宅安静に徹底するのはそう難しくないと思うけど、やっぱり甘いのかな…
旦那には在宅や休めないか相談したのですが、難しいようでした。
- mama
コメント
ゆうくんママ
旦那さんのご実家にmamaさんも一緒にお世話になれないですか?そのまま産後の床上げまでお世話になってもいいかなと思います
息子さんもお母さんと長く離れるのは可哀想かなと思います
るぴ
一時保育など探してみるのもいかがでしょうか……?
-
mama
ありがとうございます。でも今はコロナも怖くて😢
- 2月12日
ハーコ
私も26wから切迫早産です。
2月に引っ越しだったので26wから30wまで実家でお世話になっていましたが毒親なので疲れました。
いずらいし、母の機嫌が悪い日とかはとにかく最悪ですよね。
頼りたくないけど仕方ないから4週間耐えて、引越しした家に移動しましたがすごく楽です!
ただ、自分で水を取りに行ったり何したりで動くこと多くなりました😞
実家にいた以前より身体には負担あるなぁと思います
お互い早産しないように気をつけて過ごしましょうね🥺
-
mama
似たような状況の方が共感してくださるの嬉しいです…😭!
本当なぜ母の機嫌にこちらが左右されないといけないのか…こちらも世話になっている以上強く出れないし😢
毎回ですが優しい言葉に乗っかってその通りにすると結局イライラされて後悔の繰り返しです。
必要最低限としてもトイレと食事以外だって一人ならどうしても動きますよね…
今からは新居で旦那さんと過ごされるんですか?
陣痛きた時も日中とかはお一人で対応する感じですか?
わたしは旦那が仕事中に陣痛や破水きたらどうするんだって、正常妊娠だった一人目と同じだと思ったらそれは考えが甘いと言われます…
お腹の子のために頑張りましょうね、37週を目指して🥺- 2月12日
-
ハーコ
わかります。。
向こうも悪気なく、機嫌悪くなったり言い方強くなるんでしょうね。
母は、水とかいつでも飲めるように寝室にペットボトルごとおいてくれてたのですが夫はそう言うの気が利かないので、毎回自分で取りに行ったり。
母は食事の時間もちゃんと管理してくれてたけど夫は適当なので、薬飲み忘れる日も増えました😞
張り止めの薬、食事の後じゃないと身体が震えちゃって😞
母は自分のしたいこと後回しで付きっきりですが、夫は今もオイル交換とか隣町にいってくるー!とか
そんな感じです。。
引越した家も男の掃除だと汚くて💦
今週、家事代行入れました。
本当、一長一短でストレスです。
陣痛がきた時はどうするんですかね。。
話し合わないといけないけど夫はまだ父親としての自覚が少ないみたいです😞
はい!!私も37週が目標です😊
ストレスも良くないみたいだからお身体大事になさってくださいね😣- 2月12日
-
mama
下に書いちゃいました😅
- 2月14日
mama
そうなんですよねー
食事とか水分の管理、洗濯や掃除に関しても母はありがたかったなーと思います😭
しかし今母が実家に一旦帰って2日目、気が楽です〜
本当どっちがいいんだろう笑
第一子をご妊娠なのかな?
それだとなかなか旦那さんは自覚難しいですよね😭
家事代行グッジョブです👍外部の支援も取り入れて頑張ってきましょう\(^o^)/
ありがとうございます♡
mama
私もそれが良いと伝えたんですが、高齢の両親に息子を預けるだけでも負担なのに切迫の妊婦まで預けるのは荷が重いと言われました😢
ゆうくんママ
それは旦那さんの意見ですか?なんでそんな皆mamaさんに寄り添ってくれないんですかね。一番不安なのはmamaさんなのに
あとはファミサポとかベビーシッターとか利用してみては?なにか良いサービスがあるかもなんで市の相談窓口に電話してみては?
mama
旦那の意見ですね。お腹の子の安全が一番なのは分かりますが、息子のメンタルだって心配。でもそんなこと言ってたらどちらもとりこぼすよ、と。非情だけど選ばないといけないと言われました。
ありがとうございます、外部の支援も調べてみようかな。