
旦那が独り暮らしから使っている食器や調理道具をよく壊してしまい、心が痛んでいます。旦那に優しく注意されるたびに辛い気持ちになります。この気持ちに共感してくれる方がいれば、コメントをいただきたいです。
旦那が料理をするため
食器類、調理道具は基本的に旦那が独り暮らしをしてたときからのものが多いです。
今日も仕事から帰ってきて旦那が作り置きしてあったにんじんのピクルスが入った
瓶の密閉耐熱容器を落として割ってしまいました。
旦那は夜勤のため顔を合わせて謝るのは週末になりそうです。
食器容器を割ったりやらかしてばっかりで疲れます。
基本的には怒ることはしないですが
私が旦那のものばかり壊してしてしまうので
心が痛いです。
壊さないように心掛けてねと
優しく言われる度にどうしようもなく心が痛いです。
この気持ちを共感できる方
暖かいコメントお待ちしております。
- 🔰(妊娠18週目, 3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も妊娠中なぜか、食器を落として割ること多かったです😂いつもと同じようにしてるつもりなのに、手が滑って落としてしまいます。出産してからは、食器割ることなくなりましたよ☺️
🔰
ありがとうございます。
確かに妊娠中に増えました。
妊娠中は気持ちが散漫してしまうのでしょうか。
同じことをしてるつもりなのですが、
出産後このままだとと不安な気持ちになりましたが、
心が落ち着きました。
ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
食器を落とすのが増えると、男の子が生まれるというジンクスがあるみたいですよ☺️
🔰
男の子決定ですね*
もうこれ以上は落としたくありませんが、
無事に産まれてくるまで
気持ち落とさず頑張ります*
ありがとうございます。